アングラー:小野 信昭


BLOG TOP 小野 信昭の記事一覧
小野 信昭さんの記事
2020.10.11

美味しさに魅了され・・・東京湾アカムツ

アカムツの美味しさを知ってしまった家族からのリクエストに応えるために愛艇・友恵丸を再び東京湾に浮かべました。

浜辺で会った仲間からは「昨日まで大潮だったし、まだ潮が速いだろうからアカムツは難しいんじゃない? 僕はタチウオを狙うことにするよ!!」といわれ、内心不安に・・・。

でも、持参したエサはホタルイカのみだし、滅多にない穏やかな海なのでダメ元で行くしかない・・・そう思ってアカムツ狙い用のタックル類を積み込み、8時頃に浜辺を出航。

航程20分ほどかけて先月に釣果を上げたポイント方面へ向かいました。

スパンカーを張り、舳先を風上方向へ向け、船外機による推進力を調整しながら狙ったポイント付近を流します。

ここだ! と思うポイントにて仕掛けを降下させても、水深が200メートル以上あるので着底までにボートが流され、思い通りのところへ仕掛けを降ろすことができません。

うーむ、確かに潮が速い・・・浜辺で仲間が言っていたとおりだ・・・。

それでも”ボートが流され続けることでかえって広範囲を探れる”とポジティブに考え、使用するオモリを150号から200号に変更して頑張ることに。

2時間ほど経った頃、竿先がクンと引っ張られるアタリが届き、ひと呼吸おいてからゆっくり竿を立てました。

竿先に荷重が加わるとともに明確な生体反応が届いたので、追い食いを期待してサミングしながらゆっくり5メートルほどラインを送り込みました。

残念ながら追加のアタリが来なかったので、あまり欲深くラインを出すとバラシに繋がるので追い食いは諦め巻き上げることに。
はじめは手巻きでゆっくり10メートルほど巻き上げ、その後にジョグパワーレバーで電動巻き上げ開始。

ボートが小さく、揺れが大きいので遅い巻き上げではラインテンションが弱まる可能性があるのでやや速めのスピードで巻き上げます。具体的にはシーボーグ300MJのスピードカウンターで「18」のスピードで巻き上げました。

水深200メートルまでの巻き上げでは時折グン、グン引いていたものの、その後はしばらく大人しくなり、残り100メートルを切ったあたりで再びグン、グンと。
経験上、この引きのパターンは本命アカムツの可能性が高いので、タモ網をスタンバイして気分はもうワクワク状態に。

そして、電動巻き上げが停止する直前に竿をキーパーにセットし、仕掛けを手繰り上げると水面下にメタリックレッドの魚体が見えてきました。嬉しい~。


待望の1尾を釣り上げ、ご満悦の私

ジャスト30センチのレギュラーサイズですが嬉しい本命なのでポーズをいろいろ変えて写真を撮りまくります。

そうこうしているうちにボートは大きく流されたので、潮上方向へ遡ることに。

東京湾のアカムツ釣りは連続して釣れるほど甘くはないことは承知していましたが、先ほど釣った辺りをボートが通過するように流し始めの位置までボートを移動させ、釣りを再開します。

オモリ着底後、イトフケを取ってすぐにアタリが届いたので、”してやったり・・・”とほくそ笑んで巻き上げ開始。

ところが、引きのパターンが少し異なり、案の定、釣れ上がったのはアカムツではなくシロムツ(標準和名オオメハタ)でした。
少々ガッカリしましたが、シロムツにしては良型だったことと、”紅白揃った! めでたい!”とポジティブに捉えることに。

潮止まりの時間ということで朝方に比べて潮流が緩んで釣りやすくなったのですが、これが沈黙の海へいざないでした・・・。

まったくアタリが届かないのは海中で仕掛けが絡まっているからでは? と回収してチェックしてみても絡みなど一切なく、ホタルイカのそのまんまの状態で戻ってきます。

先ほどまでは速潮で釣り辛かったために潮流を恨んでいましたが、こうもアタリが届かないと速い潮が恋しくなります。

海上で遭遇した仲間のボートに釣況を聞いても”苦戦している”とのこと。

嬉しいことといえば、海がベタ凪になったことと曇天から晴天に変わったことくらい。

9月中旬を過ぎているにもかかわらず日差しが強く、デッキ上に出していた残りのホタルイカも干物のようになってしまい、その量も少なくなったのであとあと2回くらい投入したら終了かなぁ~なんて思っていたら、2時間ぶりにアタリが届きました。

コツンという一瞬の小さなアタリでしたが、ラインを巻き始めると竿先にはグングンというやや強い引きが伝わり、いやがうえにも期待が高まります。

そして待望の本命2尾目が釣れ上がりました。


ややサイズアップした32センチです

残りのエサを付け、すぐさま仕掛けを降下させましたが、結局追釣できないまま13時半には釣り終了。

苦戦しながらも2尾の本命に出あえたのでホッと胸を撫で下ろし、陸地を目指しました。


今回の釣果です。本当にアタリが少ない一日でした・・・

でも、本命アカムツを釣ることができたので普段は苦痛に感じられるボートの後片付けもルンルン気分で終えることができました。

やはり赤いダイヤと呼ばれることもあるアカムツは偉大です。

以下はアフターフィッシングの楽しみの一つである釣果による料理です。


今回のアカムツと前日に釣ったアジやカサゴも一緒に寿司を握りました。


アカムツとマアジの海鮮丼、タタキ、潮汁です。

自然の恵みに感謝し美味しく頂きました\(^Q^)/

◆今回、使用したタックル類は以下のとおりです。

ロッド: アナリスター アカムツ S-195
リール: シーボーグ300MJ
バッテリー: スーパーリチウム 11000WP-C
ライン: メガセンサー 12ブレイド 3号 400メートル
オモリ: 150号→200号
仕掛け: 自作アカムツ3本バリ胴付き仕掛け
エサ: ホタルイカ

 

◆ボートフィッシングにおけるアカムツのポイント探しについては以下のサイトにて紹介しています。

魚探メーカー・古野電気 Furuno Style 「魚種ごとの反応」

「アカムツを追う vol;.2」  「同左 vol;.1」  宜しかったらご覧ください。

—————————————————————————————-

ライフジャケットを着用し、安全で楽しい釣りを (^o^)/

—————————————————————————————-

2020年09月 東京湾アカムツ 走水大アジ 走水小アジ
2020年08月 平塚アラ 東京湾アカムツ 東京湾アカムツ
2020年07月 東京湾アカムツ
2020年03月 東京湾マダイ
2020年02月 城ヶ島アマダイ 駿河アカムツ
2020年01月 湾シーバス 相模深場五目 外房ヤリ 浦賀タイラバ
2019年12月 駿河アカムツ五目 荒崎沖SLJ 駿河湾中深場五目 平塚アラ 浦賀タイラバ
2019年11月 浦安タチジギ 清水白アマ 館山アマ 葉山アマ大会 芦名アマ五目 館山アオリカンパ 清水白アマ 小網代ハギマス
2019年10月 小網代アマダイ五目
2019年09月 城ヶ島アマダイ五目 久里浜アカムツ
2019年08月 平塚中深場五目  東京湾LTアジ  テントウ虫ヘッド  タチ3大釣法  東京湾タイラバ
2019年07月 東京湾タチタイ  東京湾タチタイ
2019年06月 東京湾タチタイ  相模湾SLJ  外房ヒラマサ
2019年05月 館山タイラバ  キスマスター2019  東京湾タイラバ  東京湾タイラバ  江の島深場五目
2019年04月 剣崎マアジ  剣崎クロダイ  桜ダイ
2019年03月 小網代アマ  城ヶ島深場五目
2019年02月 芦名オニ  小網代~コマセ  逗子オニアマ
2019年01月 芦名深場五目  東京LTアジ  東京湾タイラバ  外房タイラバ
2018年12月 駿河アマ  東京タイラバ  芦名アマ  小網代アマオニ  葉山アマ  芦名アマ  逗子アマ
2018年11月 小網代アマ
2018年09月 東京湾タイラバ  新山下LTアジ  館山中深場~深場五目
2018年08月 城ヶ島キハダ・マダイ  八景LTアジ  浦賀アカムツ  磯子LTアジ
2018年07月 観音崎タチ&タイ
2018年06月 木更津キス  南房イサキ  八景マアジ
2018年05月 勝浦タイラバ  館山オニ&アカムツ
2018年03月 城ヶ島アマダイ五目  三浦沖ヤリ&五目
2018年02月 城ヶ島ヤリイカ  東京湾タイラバ  城ヶ島アマダイ
2018年01月 東京湾タイラバ  江の島アマ・オニ  葉山アマダイ  ヒラメ初釣り不発
2017年12月 東京湾マダイ  駿河湾アマダイ 相模湾アマオニ 平塚マダイアマダイ
2017年11月 ハギマスター2017 紅牙タイラバカップin東京湾
2017年10月 岩井アオリイカ 三浦カワハギ
2017年09月 外房・南房カンパチ 館山ライト深場
2017年08月 佐渡島シロギス
2017年07月 三浦アジ 葉山ライトコマセ 富津タチウオ 三浦欲張り釣行 平塚中深場五目
2017年06月 三浦沖のヒラメ
2017年05月 館山キス・マゴチ
2017年04月 三浦沖のムギイカ 西伊豆タイラバ
2017年03月 西伊豆コマセダイ 葉山タイラバ 外房ヒラメ 大磯キンメ 南房総五目 金谷金アジ 女子会 葉山沖
2017年02月 平塚中深場五目 芦名アマ・オニ 剣崎アジ 館山中深場五目
2017年01月 佐島アマ・オニ 館山オニカサゴ 平塚シロギス・アマダイ
2016年12月 駿河湾アマダイ 外房マダイ 東京湾マダイ 平塚沖のアマダイ 葉山アマダイ
2016年11月 外房ヒラマサ 三浦アラ 三浦アオリ ハギマスター 東京湾マダイ 剣崎カワハギ 駿河湾シロアマ
2016年10月 東京湾マダイ  剣崎カワハギ  外房ヤリ・スルメ・鯛
2016年09月 南房・館山の五目 南房総のイサキ 城ヶ島アジ 東京湾マダイ 外房泳がせ釣り 富浦・水中カワハギ
2016年08月 秋田男鹿マダイ 剣崎・水中カワハギ
2016年07月 城ヶ島夏スルメ 東京湾タチウオ 茅ヶ崎沖深場五目
2016年06月 南房イサキ 城ヶ島サビキ釣り 外房マダイ 北陸五目釣り
2016年05月 木更津シロギス 外房ヒラマサ 大磯深場五目 館山キス&ヒラメ 大磯深場五目
2016年04月 南房クロムツ・ヒラメ 平塚~茅ヶ崎シロギス 西伊豆桜鯛
2016年03月 葉山シロギス 西伊豆マダイ
2016年02月 館山クロムツ 外房タイラバ 西伊豆マダイ→イサキ 南房イサキ
2016年01月 外房(小)アラ 平塚アカムツ 外房マダイ→ヒラメ 館山クロムツ 久里浜マダイ
2015年12月 駿河湾白アマ 外房ヒラメ 葉山アマダイ・マダイ 平塚アマダイ 平塚アマダイ 勝浦マダイ→ブリ
2015年11月 富山湾五目 ハギマスター 富津イイダコ 城ヶ島マダイ 茅ヶ崎アマダイ 小名浜アイナメ
2015年10月 外房ヒラメ 平塚アマダイ 外房カマス
2015年09月 北海道 室蘭 根魚  館山カワハギ 館山オニカサゴ 南房総イサキ 北海道(カレイ&ブリ)
2015年08月 青森ワラサ 十三湖ワラサ&マダイ  平舘沖マダイ
2015年07月 城ヶ島スルメ 茅ヶ崎スルメ 四国マダイ
2015年06月 剣崎アジ 外房イサキ 茅ヶ崎シロギス 明石タイ&タコ
2015年05月 館山マゴチ 剣崎カタクチイワシ 西伊豆コマセ五目 平塚キス&ギス
2015年04月 剣崎アジ 西伊豆マダイ 外房ヤリイカ Boat Show 西伊豆マダイ 西伊豆タイラバ 平塚シロギス
2015年03月 桜鯛を求めて 城ヶ島メバル 初めまして