アングラー:小野 信昭


BLOG TOP 小野 信昭の記事一覧
小野 信昭さんの記事
2016.1.18

外房沖のマダイ→ヒラメ

1月上旬の釣行だったのに、投稿が遅くなってしまいました・・・m(_ _)m

マダイを釣りたくて、外房(千葉県)の海に浮かびました。

160104-a
ラバージグを使ったいわゆるタイラバ釣法にて挑みました

この釣り、辛抱強さが求められることが多々あり、結果が出る前に諦めてしまう人が多いのも事実。

その一方で、この釣りにどっぷりハマっている人も少なからずいて、その人たちの多くはこの釣法にて
大ダイを仕留めた経験者であることが多く、アタリが少ない時でも”やがてアタリが届く”と信じること
ができる人達だと思っています(^_^;)

で、実釣当日の話になりますが、私もこの日は、やがてアタリが届く…を信じて7時間も粘りました。
でも本命マダイは不発で、釣れたのはこのチカメキントキ1尾のみ・・・(泣)

160104-a
まぁ、チカメキントキもマダイに勝るとも劣らない美味しい魚なので嬉しいのですが・・・

初志貫徹でマダイを終日狙い続けるべきだったのかもしれませんが、お土産を釣って帰らなければ
ならないという裏事情もありまして・・・夕方1時間だけターゲットをマダイからヒラメ狙いへ変更、
つまり、浮気しました。

まずは魚群探知機を使って小アジらしき魚群反応を探し、反応が見つかったところでサビキ仕掛けを降下。
小アジを5尾ほどゲットしたところで、それをエサとして泳がせ釣りのヒラメ仕掛けを降下します。

ボートの揺れを抑え、エサに不自然な動きを与えないようにするのがこの釣りの肝となります。
ロッドは手持ちにして、肩の力を抜き、ボートの揺れをキャンセルさせるようにホールドします。
波やウネリによってボートが浮上した時には竿先を下げ、ボートが下がった時には竿先を上げます。

コツコツという小さな前アタリがあっても決して慌てず、本アタリが届くまでは辛抱し、
竿先が大きく引きずり込まれた時点でようやく大きく合わせを入れることになります。
前アタリから本アタリまでの間がヒラメと釣り人との駆け引きであり、この釣りの醍醐味と
言っても過言ではありません。

そんなことを意識しながらやっていると、ヒラメの活性が高いのか? 流したポイントが良かったのか?
早々に45センチほどのヒラメをゲット。2枚目、3枚目と順調に追釣でき、あっという間にボートの
イケス内がヒラメで満たされていきます(^-^)/

160104-b
特大サイズこそ出ないものの、ヒラメ釣りを堪能し、短時間ながらお土産の確保も大成功。

1時間のみマダイから浮気したことで一気にお土産を確保することができました(^_^;;;)

釣ったチカメキントキとヒラメを刺身にしました。

160104-c
撮影終了まで待てずに箸を伸ばす我家の女性陣。
どの刺身も美味いのに、ヒラメのエンガワから食べようとする目ざとい奴ら・・・(-_-;)

チカメキントキの刺身も好評で、マダイよりかえって良かったかも・・・と感じました。

 

◆今回使用したタックル&仕掛け類は以下のとおりです。

ロッド: リーディング スリルゲーム 64 M-195

リール: シーボーグ150J DH-L

バッテリー: コードレス・スーパーリチウム BM2300

ライン: 棚センサーブライト+Si 0.8号 200メートル

ハリス: ディーフロン船ハリス 3号 4メートル

ラバージグ: 紅牙ベイラバーフリー 60グラム、80グラム

 

なお、ボートフィッシングにおけるマダイとヒラメのポイント探しについては以下のサイトにて紹介しています。

魚探メーカー・古野電気 Furuno Style
「マダイを追う vol;.6」  「同 vol;.5」 、 「ヒラメを追う vol;.3」  「同 vol;.2」  
宜しかったらご覧ください。

 

—————————————————————————————-

ライフジャケットを着用し、安全で楽しい釣りを (^o^)/

—————————————————————————————-

外房沖のマダイ→ヒラメ   南房館山沖のクロムツ   久里浜沖の祝い鯛
2016年01月————————————————————————————————————
駿河湾の白アマダイ
外房沖のヒラメ   葉山沖のアマダイ・マダイ   アマダイ釣り&海上ごみ拾い
平塚沖のアマダイ   勝浦沖のマダイ→ブリ
2015年12月————————————————————————————————————
富山湾の五目釣り  ハギマスター2015  富津沖のイイダコ   城ヶ島沖のマダイ
茅ヶ崎沖のアマダイ   福島 小名浜沖のアイナメ
2015年11月————————————————————————————————————
外房・勝浦沖のヒラメ   平塚沖のアマダイ   外房・勝浦沖のカマス
2015年10月————————————————————————————————————
北海道 室蘭沖の根魚五目   館山沖のカワハギ
館山沖のオニカサゴ   南房総沖のイサキ   北海道遠征(カレイ&ブリ)
2015年09月————————————————————————————————————
青森 権現崎沖のワラサ   十三湖沖のワラサ&マダイ   青森 平舘沖のマダイ
2015年08月————————————————————————————————————
城ヶ島沖のスルメ   茅ヶ崎沖のスルメ   四国のマダイ
2015年07月————————————————————————————————————
剣崎沖のアジ   外房沖のイサキ   茅ヶ崎沖のシロギス   明石沖のタイ&タコ
2015年06月————————————————————————————————————
館山沖のマゴチ   剣崎沖のカタクチイワシ   西伊豆沖のコマセ五目   平塚沖の2種のキス
2015年05月————————————————————————————————————
剣崎~城ヶ島沖のアジ   大ダイに出逢えました!   ターゲット変更でヤリイカへ   平塚沖のシロギス
ボートショー2015   西伊豆のコマセダイ   西伊豆沖の電動タイラバ
2015年04月————————————————————————————————————
桜鯛を求めて   春告魚を求めて   初めまして
2015年03月————————————————————————————————————