アングラー:小野 信昭


BLOG TOP 小野 信昭の記事一覧
小野 信昭さんの記事
2018.3.14

城ヶ島沖のヤリイカ

180225-c

本当に魅力的な姿をしていますよね~。私なんかこの姿を見ているだけで、生つばゴックンです(^_^;)

この時期の人気ターゲット、ヤリイカの調子が今シーズンはすこぶるいい・・・との情報を聞き、マイボートを積んだ車を三浦の海に走らせました。

気象情報では昼頃から風が弱まるとの予報でしたが、朝9時過ぎに海岸に到着した時点ではまだやや強い風が残っていたので、時間つぶしのために半島をドライブすることに。

三浦市初声町にある”菓匠かわもと”のいちご大福は人気の商品で幸運にも購入できました。というのも季節限定で、1日の生産量も限られているので開店から数時間で売り切れてしまうのです。(店頭にいちご大福のノボリが立っている時が「在庫有り」の目印です。)
いちごの酸味と白あんの甘さの絶妙なハーモニーで、財布さえ許せば10個でも食べれる美味しさです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

結局、のんびりドライブし過ぎて、お目当てとなる浜辺にて出航準備が整ったのは13時頃。予報ではとっくに風が止んでいるはずなのにまだ少し吹いています。それでも北寄りの風なので波はそれほど高くなく、いよいよ出航です。

向かったのは過去のこの時期にヤリイカの実績が高かった城ヶ島沖の水深120メートル付近。釣り場到着後に早速、魚探にそれらしき反応を見つけたので仕掛けの準備に着手します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回はブランコ仕掛けを使うことにしました。
仕掛けの準備が整ってから、再度ボートで周辺をゆっくり回りながらヤリイカらしき反応を探し、それらしき反応が見つかったところで、スパンカーを張って舳先を風上へ向け、安定したところで仕掛けを降下させます。

マイボートでの1人乗りの場合には仕掛けの降下を他人と競い合う必要がないので慌てる必要がない点は気が楽です。オマツリしないようにツノを1本ずつ丁寧に海中へ沈めていきますが、あまりのんびりやっているとイカが移動し、仕掛けで群れを直撃できなくなるので慌てる必要はないもののできるだけ速やかに仕掛けを降下させる必要があります。
降下させている間にもボートの推進力を微調整してラインが立つように努力することが大切です。
オモリ着底と同時に糸ふけを取り去り、ロッドアクションにてツノの存在をアピールします。次にそのツノに抱きついてもらうための時間を与えます。
あまり激しくアクションすると警戒するのか? 乗りが悪くなるのでソフトアクションでアピールし、乗りがないようなら一旦、20メートルほど巻き上げ、イカの視野から仕掛けを消した後に再び降下させます。
この巻き落としが功を奏し、本日最初の乗りをキャッチしました。
追い乗りを誘発するべく、ゆっくり巻き上げを開始し、そのまましばらく一定のスピードにて巻き続けます。
このアタリがあってもそのままゆっくり巻き続けるのはタイラバにも似ているなぁ~なんて思いました。
追い乗りを意識的に狙い、複数ハイ乗ったような重さになったのでジョグパワーレバーにてスピードを上げます。
しかしながら、波の影響でボートが上下し、ラインテンションが変わってしまうので、少しずつイカが外れてしまっているらしく、海面が近ずくにつれ、軽くなってしまいました。仕掛けを回収してみると、一番下のツノにヤリイカのゲソが1本刺さっていました。

「イカは居るけど、乗ったとしてもラインテンションを維持して巻き上げないと、バラシに苦戦する」という良い教訓となりました。

ボートの上下動にはロッドアクションにて揺れをキャンセルさせたり、巻き上げをやや速くするなどしてラインテンションを維持することでポツリポツリとヤリイカが釣れ上がるようになりました。

180225-f

上手く行ったときは2点掛けにも成功。

180225-g

やがてイケス内も賑やかになってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

動画を撮影しましたのでご覧ください。

しかしながら、気象予報が外れ、次第に風が強まってきたので、15時過ぎ、ツ抜け(10パイ目に到達)したところで涙のストップフィッシング。

一目散に陸地を目指しました。

180225-d

2時間程度の短時間ながらもツ抜けが達成できたので、バラシが少なければもっと釣れたはずであり、今シーズンのヤリイカは噂どおり良さそうだということを実感できる釣行となりました。

まぁ、10パイ釣れれば、我が家の食卓には十分なんですけどね。それよりもこの好調が長く持続して欲しいと思いました。

料理は前日に釣ったマダイとともに、刺し身、握り寿司、そしてゲソの煮付けで楽しみましたが、ヤリイカは本当に美味しいです。

180225-h

本当は今回の釣行では後半1時間半ほどかけてアマダイのお土産も確保したいと思っていたのですが、叶わぬものとなってしまいました。

まぁ、安全が確保されて初めて楽しめる遊びなので仕方がないですね。

あぁ~ヤリイカもアマダイも好調なうちに再釣行したいなぁ~!!

 

◆今回、使用したタックル&仕掛け類は以下のとおりです。

ロッド: アナリスター ヤリイカ 175

リール: シーボーグ300MJ

バッテリー: コードレス・スーパーリチウム BM2600

ライン: UVFメガセンサー 8ブレイド+Si 3号 380メートル

仕掛け: MD 快適イカ仕掛け 11cm (シングル) 7本 ブランコ ツノタイプ ミラー

オモリ: 120号

投入器: ダイワ イカヅノ投入器 6本 ピンク

 

◆ボートフィッシングにおけるヤリイカのポイント探しについては以下のサイトにて紹介しています。

魚探メーカー・古野電気 Furuno Style 「魚に逢いたくて」

「ヤリイカを追う vol;.3」  「同左 vol;.2」  「同左 vol;.1」 宜しかったらご覧ください。

 最後までご覧頂きありがとうございました。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ここでちょっと御礼を・・・

3月8日(木)~11日(日)パシフィコ横浜にてボートショーが開催されました。

私のステージ講演やトークショーに大勢の皆さんにお越し頂きました。

a

メインステージでのボートフィッシング講座の模様です

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヤマハ発動機ブースでの晴山由梨さん、石崎理絵さんとのトークショーの模様です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本当に嬉しく思い、感謝しております。この場を借りまして、厚く御礼申し上げます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

—————————————————————————————-

ライフジャケットを着用し、安全で楽しい釣りを (^o^)/

—————————————————————————————-

2018年02月 城ヶ島ヤリイカ  東京湾タイラバ  城ヶ島アマダイ
2018年01月 東京湾タイラバ  江の島アマ・オニ  葉山アマダイ  ヒラメ初釣り不発
2017年12月 東京湾マダイ  駿河湾アマダイ 相模湾アマオニ 平塚マダイアマダイ
2017年11月 ハギマスター2017 紅牙タイラバカップin東京湾
2017年10月 岩井アオリイカ 三浦カワハギ
2017年09月 外房・南房カンパチ 館山ライト深場
2017年08月 佐渡島シロギス
2017年07月 三浦アジ 葉山ライトコマセ 富津タチウオ 三浦欲張り釣行 平塚中深場五目
2017年06月 三浦沖のヒラメ
2017年05月 館山キス・マゴチ
2017年04月 三浦沖のムギイカ 西伊豆タイラバ
2017年03月 西伊豆コマセダイ 葉山タイラバ 外房ヒラメ 大磯キンメ 南房総五目 金谷金アジ 女子会 葉山沖
2017年02月 平塚中深場五目 芦名アマ・オニ 剣崎アジ 館山中深場五目
2017年01月 佐島アマ・オニ 館山オニカサゴ 平塚シロギス・アマダイ
2016年12月 駿河湾アマダイ 外房マダイ 東京湾マダイ 平塚沖のアマダイ 葉山アマダイ
2016年11月 外房ヒラマサ 三浦アラ 三浦アオリ ハギマスター 東京湾マダイ 剣崎カワハギ 駿河湾シロアマ
2016年10月 東京湾マダイ  剣崎カワハギ  外房ヤリ・スルメ・鯛
2016年09月 南房・館山の五目 南房総のイサキ 城ヶ島アジ 東京湾マダイ 外房泳がせ釣り 富浦・水中カワハギ
2016年08月 秋田男鹿マダイ 剣崎・水中カワハギ
2016年07月 城ヶ島夏スルメ 東京湾タチウオ 茅ヶ崎沖深場五目
2016年06月 南房イサキ 城ヶ島サビキ釣り 外房マダイ 北陸五目釣り
2016年05月 木更津シロギス 外房ヒラマサ 大磯深場五目 館山キス&ヒラメ 大磯深場五目
2016年04月 南房クロムツ・ヒラメ 平塚~茅ヶ崎シロギス 西伊豆桜鯛
2016年03月 葉山シロギス 西伊豆マダイ
2016年02月 館山クロムツ 外房タイラバ 西伊豆マダイ→イサキ 南房イサキ
2016年01月 外房(小)アラ 平塚アカムツ 外房マダイ→ヒラメ 館山クロムツ 久里浜マダイ
2015年12月 駿河湾白アマ 外房ヒラメ 葉山アマダイ・マダイ 平塚アマダイ 平塚アマダイ 勝浦マダイ→ブリ
2015年11月 富山湾五目 ハギマスター 富津イイダコ 城ヶ島マダイ 茅ヶ崎アマダイ 小名浜アイナメ
2015年10月 外房ヒラメ 平塚アマダイ 外房カマス
2015年09月 北海道 室蘭 根魚  館山カワハギ 館山オニカサゴ 南房総イサキ 北海道(カレイ&ブリ)
2015年08月 青森ワラサ 十三湖ワラサ&マダイ  平舘沖マダイ
2015年07月 城ヶ島スルメ 茅ヶ崎スルメ 四国マダイ
2015年06月 剣崎アジ 外房イサキ 茅ヶ崎シロギス 明石タイ&タコ
2015年05月 館山マゴチ 剣崎カタクチイワシ 西伊豆コマセ五目 平塚キス&ギス
2015年04月 剣崎アジ 西伊豆マダイ 外房ヤリイカ Boat Show 西伊豆マダイ 西伊豆タイラバ 平塚シロギス
2015年03月 桜鯛を求めて 城ヶ島メバル 初めまして