アングラー:小野 信昭


BLOG TOP 小野 信昭の記事一覧
小野 信昭さんの記事
2019.9.5

新たなタイラバヘッドはテントウ虫

ちょうど10年前の2009年、マイボートを車に積んで山口県へ遠征しました。

Exif_JPEG_PICTURE

現地のボート仲間からその時初めて教えてもらった釣法が ” タイラバ ” でした。

Exif_JPEG_PICTURE

遠征から戻った後、しばらくは「魚影の濃い海だったから釣れたのであって、関東の海ではタイラバは通用しないだろう・・・」と思い込んでいました。
それでも遠征時に味わったタイラバの面白さが忘れられず、関東の海でもなんとかタイラバでマダイが釣れないものか? と考え続けていました。

当時、外房では冷凍エビをエサに使った一つテンヤ釣法が一大ブームとなっていて、私もその釣りの面白さにどっぷりハマりました。
釣行時に用意した冷凍エビを使い切ってしまった場合には釣法を一つテンヤからタイラバに切り替え、関東の海でもタイラバが通用して欲しい・・・と願うような気持ちでしぶとく挑戦を続けていました。
やがて、少しずつ釣果をあげられるようになり、関東の海でもタイラバが通用することが分かってきました。

以前から冷凍エビのコストや冷凍保存の難しさに頭を悩めていたので、自然の流れとしてマイボートフィッシングでのマダイ狙いは一つテンヤ釣法からタイラバへとシフトしていきました。

この10年の間にDAIWAからも様々なタイラバ商品が誕生しました。

ヘッドとフックの固定式のもの→ヘッドを比重の大きなタングステンにしたもの→ヘッドとフックを遊動式にしたもの→急流下に強い形状にしたもの→ドテラ流しに適した形状にしたもの・・・など

そしてこの度、新たなラインナップとしてキャストして使うことを想定した ” 紅牙ベイラバーフリーα 中井レディバグ ” が発売になります。

「 レディーバグ ってなんだ? 聞きなれない単語だなぁ~」なんて思って、ネットで調べてみたら ” テントウ虫 “の英訳だったのです。

190812-i

この商品、見た目がテントウ虫そのものなので、その商品名に納得しました。

まぁ実際のサイズはテントウ虫ほど小さくなく、カナブン位の大きさですが・・・

ずいぶん長い前振りになってしまいましたが、早速、この新商品をボートに積み込み、厳しい東京湾の海へマダイを求めて出掛けてきました。

結果から言いますと、レディバグを使って、1.2キログラムのマダイが釣れました。

190812-d

190812-f

190812-g

本来はある程度、キャストして(投げて)、斜めにリトリーブ(巻き上げ)し、フォール、そしてまた斜めにリトリーブ・・・を繰り返すと威力を発揮するように開発された商品ですが、今回はほとんどバーチカル(縦)なリトリーブでの使用でした。

そんな使用法にもかかわらず、結果を出せました。たまたま釣れたのかもしれません。それでも実釣2時間程度という短時間で結果が出たことに驚きと喜びを感じたのは事実です。

そんなこともあって、今後の斜め曳きでの釣りに益々期待が高まります。

私がタイラバに魅力を感じているのは長く続く「静」の状況から一転して「動」へと切り替わる瞬間の落差の大きさです。

これからの秋鯛シーズンが楽しみで仕方ありません。

そして9月に入ったので、もうそろそろこのテントウ虫(紅牙ベイラバーフリーα 中井レディバグ)が ” 店頭 ” に並ぶと思います。

皆さんにも最新のタイラバヘッドを体感して頂きたいと思っています。

 

以下が今回の釣果料理です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

塩糀焼き、手軽で美味しいです(^Q^)/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
唐揚げにしました。スパシーさと肉厚な身のジューシーさが絶妙なハーモニーです。

どちらの料理も夏バテ防止になりそうな美味しさでした\(^o^)/

 

◆今回、使用したタックル&仕掛け類は以下のとおりです。

ロッド: リーディング 73 MH-185MT

リール: シーボーグ200J DH

バッテリー: コードレス・スーパーリチウム BM2600

ライン: 棚センサーブライト+Si 1号 300メートル

リーダー: ディーフロン船ハリス 3号 2メートル

ルアー: 紅牙ベイラバーフリーα 中井レディバグ DTピンク 100g

 

なお、ボートフィッシングにおけるマダイのポイント探しについては以下のサイトにて紹介しています。

魚探メーカー・古野電気 Furuno Style
「マダイを追う vol.13」
宜しかったらご覧ください。

 

—————————————————————————————-

ライフジャケットを着用し、安全で楽しい釣りを (^o^)/

—————————————————————————————-

2019年08月 テントウ虫ヘッド  タチ3大釣法  東京湾タイラバ
2019年07月 東京湾タチタイ  東京湾タチタイ
2019年06月 東京湾タチタイ  相模湾SLJ  外房ヒラマサ
2019年05月 館山タイラバ  キスマスター2019  東京湾タイラバ  東京湾タイラバ  江の島深場五目
2019年04月 剣崎マアジ  剣崎クロダイ  桜ダイ
2019年03月 小網代アマ  城ヶ島深場五目
2019年02月 芦名オニ  小網代~コマセ  逗子オニアマ
2019年01月 芦名深場五目  東京LTアジ  東京湾タイラバ  外房タイラバ
2018年12月 駿河アマ  東京タイラバ  芦名アマ  小網代アマオニ  葉山アマ  芦名アマ  逗子アマ
2018年11月 小網代アマ
2018年09月 東京湾タイラバ  新山下LTアジ  館山中深場~深場五目
2018年08月 城ヶ島キハダ・マダイ  八景LTアジ  浦賀アカムツ  磯子LTアジ
2018年07月 観音崎タチ&タイ
2018年06月 木更津キス  南房イサキ  八景マアジ
2018年05月 勝浦タイラバ  館山オニ&アカムツ
2018年03月 城ヶ島アマダイ五目  三浦沖ヤリ&五目
2018年02月 城ヶ島ヤリイカ  東京湾タイラバ  城ヶ島アマダイ
2018年01月 東京湾タイラバ  江の島アマ・オニ  葉山アマダイ  ヒラメ初釣り不発
2017年12月 東京湾マダイ  駿河湾アマダイ 相模湾アマオニ 平塚マダイアマダイ
2017年11月 ハギマスター2017 紅牙タイラバカップin東京湾
2017年10月 岩井アオリイカ 三浦カワハギ
2017年09月 外房・南房カンパチ 館山ライト深場
2017年08月 佐渡島シロギス
2017年07月 三浦アジ 葉山ライトコマセ 富津タチウオ 三浦欲張り釣行 平塚中深場五目
2017年06月 三浦沖のヒラメ
2017年05月 館山キス・マゴチ
2017年04月 三浦沖のムギイカ 西伊豆タイラバ
2017年03月 西伊豆コマセダイ 葉山タイラバ 外房ヒラメ 大磯キンメ 南房総五目 金谷金アジ 女子会 葉山沖
2017年02月 平塚中深場五目 芦名アマ・オニ 剣崎アジ 館山中深場五目
2017年01月 佐島アマ・オニ 館山オニカサゴ 平塚シロギス・アマダイ
2016年12月 駿河湾アマダイ 外房マダイ 東京湾マダイ 平塚沖のアマダイ 葉山アマダイ
2016年11月 外房ヒラマサ 三浦アラ 三浦アオリ ハギマスター 東京湾マダイ 剣崎カワハギ 駿河湾シロアマ
2016年10月 東京湾マダイ  剣崎カワハギ  外房ヤリ・スルメ・鯛
2016年09月 南房・館山の五目 南房総のイサキ 城ヶ島アジ 東京湾マダイ 外房泳がせ釣り 富浦・水中カワハギ
2016年08月 秋田男鹿マダイ 剣崎・水中カワハギ
2016年07月 城ヶ島夏スルメ 東京湾タチウオ 茅ヶ崎沖深場五目
2016年06月 南房イサキ 城ヶ島サビキ釣り 外房マダイ 北陸五目釣り
2016年05月 木更津シロギス 外房ヒラマサ 大磯深場五目 館山キス&ヒラメ 大磯深場五目
2016年04月 南房クロムツ・ヒラメ 平塚~茅ヶ崎シロギス 西伊豆桜鯛
2016年03月 葉山シロギス 西伊豆マダイ
2016年02月 館山クロムツ 外房タイラバ 西伊豆マダイ→イサキ 南房イサキ
2016年01月 外房(小)アラ 平塚アカムツ 外房マダイ→ヒラメ 館山クロムツ 久里浜マダイ
2015年12月 駿河湾白アマ 外房ヒラメ 葉山アマダイ・マダイ 平塚アマダイ 平塚アマダイ 勝浦マダイ→ブリ
2015年11月 富山湾五目 ハギマスター 富津イイダコ 城ヶ島マダイ 茅ヶ崎アマダイ 小名浜アイナメ
2015年10月 外房ヒラメ 平塚アマダイ 外房カマス
2015年09月 北海道 室蘭 根魚  館山カワハギ 館山オニカサゴ 南房総イサキ 北海道(カレイ&ブリ)
2015年08月 青森ワラサ 十三湖ワラサ&マダイ  平舘沖マダイ
2015年07月 城ヶ島スルメ 茅ヶ崎スルメ 四国マダイ
2015年06月 剣崎アジ 外房イサキ 茅ヶ崎シロギス 明石タイ&タコ
2015年05月 館山マゴチ 剣崎カタクチイワシ 西伊豆コマセ五目 平塚キス&ギス
2015年04月 剣崎アジ 西伊豆マダイ 外房ヤリイカ Boat Show 西伊豆マダイ 西伊豆タイラバ 平塚シロギス
2015年03月 桜鯛を求めて 城ヶ島メバル 初めまして