アングラー:小野 信昭


BLOG TOP 小野 信昭の記事一覧
小野 信昭さんの記事
2019.7.2

城ヶ島沖のSLJ(スーパーライトジギング)

「SLJ(スーパーライトジギング)をやってみたい!」という面々とレンタルボートで城ヶ島沖へ釣行しました。

SLJは50グラム前後のメタルジグを使うことから、従来のジギングのようなヘビータックルが必要なく、手軽に行えるジギングとして最近特に西日本方面を中心に流行している釣法です。

190622-m

SLJのターゲットとなるのは岩礁地帯の海底付近であれば根魚類、高根周りであればイサキ、宙層なら回遊魚など・・・遊泳層に関係なく、小魚を捕食するフィッシュイーター全般がターゲットとなります。

魚群探知機にて魚の反応を見ながら、その魚に合わせたアクションをいろいろ試しながら釣るので、”釣れた”ではなく、”釣った”をより実感できる楽しい釣りです。

SLJは楽しいよ~!とSNSにてPRしたところ、5名の向上心旺盛なアングラーが集いました。

今回のボートは三崎港「うらり」にてYAMAHAシースタイルのクラブ艇を借りました。

190622-l

全長23フィートのボートなので6名で釣りするのに丁度いいサイズです

今回集まったメンバーもほとんどがSLJ初挑戦ということで、期待と不安がいっぱいだったと思います。

でも、私の心配は釣果よりも雨天という天気予報でした。

今にも泣きだしそうな雲に不安を感じつつも、メンバーのヤル気に元気を貰って、いざ出航。

まずは城ヶ島東側の水深20メートル前後の岩礁周りにて実釣スタート。

やや強い北東からの風にボートが速く流され、根掛かりが頻発します。

でも「根掛かりを恐れず海底付近を攻めた方が根魚類のヒット率は上がるのですよね~」なんて会話をしながら、険しい岩礁周り攻め続けます。

最初に登場したのは25センチ級のカサゴ。

190622-e

この日のために、SLJ用ロッド(ブラスト SLJ エアポータブル )を買っての参戦だったので喜びもひとしおです。

ボートはドテラ流しで少しずつポイントを移動しながら流していきました。

さらにアカハタも釣れ上がりました。

190622-f

ようやく私のロッドでもアタリを捉え、強烈な引き、重量感たっぷりで上がってきたのはマハタ。

思いがけない良型高級魚の登場に喜びを隠しきれない私。

190622-i

また、仕掛けの回収途中でソウダガツオ(マルソウダ)がヒットしたメンバーも。

魚群探知機では魚群反応を捉えていませんでしたが、嬉しい1尾です。

190622-g

雨が本降りになってきましたが、誰一人、弱音を吐きません。

・・・というのも、根掛かりに苦戦し、釣果が伸び悩んでいたので”このままでは終われない”と思っていたからでしょうか?

時間の経過とともにSLJにも慣れてきたのか、カサゴがポツリポツリと釣れ始めました。

もっとサイズアップをはかりたいのですが、なかなか良型はヒットしません。

190622-h

雨が一瞬止んだ隙に、上空からの記念撮影を敢行しました。

190622-k

ずぶ濡れになりながらも6時間頑張りました。

釣果はあまり伸びませんでしたが、少ないくらいの方が魚をより丁寧に扱うのでいいと思っています。←強がりですが。

190622-j

私は釣果のマハタをポワレにしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

皮部分はパリッと、身の部分はふわっとしていて、食感的にも、食味もバッチリ、とても美味しかったです。

また行きたいなぁ~SLJ(スーパーライトジギング)・・・

 

◆今回、使用したタックル&仕掛け類は以下のとおりです。

【SLJ(スーパーライトジギング)】

ロッド: キャタリナ BJ エアポータブル 66HS-S

リール: フリームス LT4000D-C

ライン: UVF ソルティガセンサー 8ブレイド+Si 1.5号 200メートル

リーダー: ディーフロン船ハリス 4号 2メートル

ルアー: TGベイト SLJ FPHグリーンゴールド 60g

 

◆今回、着用したウエア類は以下のとおりです。

レインウエア: DR-30009(レインマックス® デタッチャブルレインスーツ)

 

なお、ボートフィッシングにおける根魚類のポイント探しについては以下のサイトにて紹介しています。

魚探メーカー・古野電気 Furuno Style
「カサゴを追う vol.4」 「マハタを追う vol.2」 「アカハタを追う vol.2」
宜しかったらご覧ください。

 

◆今回利用したレンタルボートにつきましてはYamaha マリンクラブ「Sea-Style」のサイトをご覧下さい。
Yamahaマリンクラブ「Sea-Style」

全国140箇所のホームマリーナにてクラブ艇をレンタルできるので各地の様々なボートフィッシングにチャレンジできます。
出動!マリンクラブ 釣査隊

 

—————————————————————————————-

ライフジャケットを着用し、安全で楽しい釣りを (^o^)/

—————————————————————————————-

2019年06月 城ヶ島SLJ  東京湾タチ  相模湾SLJ  外房ヒラマサ
2019年05月 館山タイラバ  キスマスター2019  東京湾タイラバ  東京湾タイラバ  江の島深場五目
2019年04月 剣崎マアジ  剣崎クロダイ  桜ダイ
2019年03月 小網代アマ  城ヶ島深場五目
2019年02月 芦名オニ  小網代~コマセ  逗子オニアマ
2019年01月 芦名深場五目  東京LTアジ  東京湾タイラバ  外房タイラバ
2018年12月 駿河アマ  東京タイラバ  芦名アマ  小網代アマオニ  葉山アマ  芦名アマ  逗子アマ
2018年11月 小網代アマ
2018年09月 東京湾タイラバ  新山下LTアジ  館山中深場~深場五目
2018年08月 城ヶ島キハダ・マダイ  八景LTアジ  浦賀アカムツ  磯子LTアジ
2018年07月 観音崎タチ&タイ
2018年06月 木更津キス  南房イサキ  八景マアジ
2018年05月 勝浦タイラバ  館山オニ&アカムツ
2018年03月 城ヶ島アマダイ五目  三浦沖ヤリ&五目
2018年02月 城ヶ島ヤリイカ  東京湾タイラバ  城ヶ島アマダイ
2018年01月 東京湾タイラバ  江の島アマ・オニ  葉山アマダイ  ヒラメ初釣り不発
2017年12月 東京湾マダイ  駿河湾アマダイ 相模湾アマオニ 平塚マダイアマダイ
2017年11月 ハギマスター2017 紅牙タイラバカップin東京湾
2017年10月 岩井アオリイカ 三浦カワハギ
2017年09月 外房・南房カンパチ 館山ライト深場
2017年08月 佐渡島シロギス
2017年07月 三浦アジ 葉山ライトコマセ 富津タチウオ 三浦欲張り釣行 平塚中深場五目
2017年06月 三浦沖のヒラメ
2017年05月 館山キス・マゴチ
2017年04月 三浦沖のムギイカ 西伊豆タイラバ
2017年03月 西伊豆コマセダイ 葉山タイラバ 外房ヒラメ 大磯キンメ 南房総五目 金谷金アジ 女子会 葉山沖
2017年02月 平塚中深場五目 芦名アマ・オニ 剣崎アジ 館山中深場五目
2017年01月 佐島アマ・オニ 館山オニカサゴ 平塚シロギス・アマダイ
2016年12月 駿河湾アマダイ 外房マダイ 東京湾マダイ 平塚沖のアマダイ 葉山アマダイ
2016年11月 外房ヒラマサ 三浦アラ 三浦アオリ ハギマスター 東京湾マダイ 剣崎カワハギ 駿河湾シロアマ
2016年10月 東京湾マダイ  剣崎カワハギ  外房ヤリ・スルメ・鯛
2016年09月 南房・館山の五目 南房総のイサキ 城ヶ島アジ 東京湾マダイ 外房泳がせ釣り 富浦・水中カワハギ
2016年08月 秋田男鹿マダイ 剣崎・水中カワハギ
2016年07月 城ヶ島夏スルメ 東京湾タチウオ 茅ヶ崎沖深場五目
2016年06月 南房イサキ 城ヶ島サビキ釣り 外房マダイ 北陸五目釣り
2016年05月 木更津シロギス 外房ヒラマサ 大磯深場五目 館山キス&ヒラメ 大磯深場五目
2016年04月 南房クロムツ・ヒラメ 平塚~茅ヶ崎シロギス 西伊豆桜鯛
2016年03月 葉山シロギス 西伊豆マダイ
2016年02月 館山クロムツ 外房タイラバ 西伊豆マダイ→イサキ 南房イサキ
2016年01月 外房(小)アラ 平塚アカムツ 外房マダイ→ヒラメ 館山クロムツ 久里浜マダイ
2015年12月 駿河湾白アマ 外房ヒラメ 葉山アマダイ・マダイ 平塚アマダイ 平塚アマダイ 勝浦マダイ→ブリ
2015年11月 富山湾五目 ハギマスター 富津イイダコ 城ヶ島マダイ 茅ヶ崎アマダイ 小名浜アイナメ
2015年10月 外房ヒラメ 平塚アマダイ 外房カマス
2015年09月 北海道 室蘭 根魚  館山カワハギ 館山オニカサゴ 南房総イサキ 北海道(カレイ&ブリ)
2015年08月 青森ワラサ 十三湖ワラサ&マダイ  平舘沖マダイ
2015年07月 城ヶ島スルメ 茅ヶ崎スルメ 四国マダイ
2015年06月 剣崎アジ 外房イサキ 茅ヶ崎シロギス 明石タイ&タコ
2015年05月 館山マゴチ 剣崎カタクチイワシ 西伊豆コマセ五目 平塚キス&ギス
2015年04月 剣崎アジ 西伊豆マダイ 外房ヤリイカ Boat Show 西伊豆マダイ 西伊豆タイラバ 平塚シロギス
2015年03月 桜鯛を求めて 城ヶ島メバル 初めまして