アングラー:小野 信昭


BLOG TOP 小野 信昭の記事一覧
小野 信昭さんの記事
2017.2.17

剣崎沖のマアジ

剣崎沖(神奈川県)へ、マアジを釣りに行きました。

170212-a

AM10時過ぎに浜辺から出航しましたが、その際に触れた水が妙に冷たく感じられ、
数日間続いている大寒波の影響で、一気に水温が下がっのかな? と思いました。

急激な水温低下は魚の活性に影響を与えるので、今日は苦戦するかも・・・
そんなことを考えながら沖合へ向かい、水深40メートル前後の海域にて魚群探知機で
高根に着いたマアジらしき魚群反応を探します。

170212-f

それらしき魚群反応を見つけたらスパンカーを張って、エンジンの推進力を調整し、
実釣スタート。

今回はコマセを用いたビシ釣りなので、ビシカゴから流れ出るコマセと付けエサを
同調させるのが肝であり、常に互いの位置関係を意識した釣りを心掛ける必要があります。

最初にヒットしたのは体長12センチほどのトゴットメバルでした。
仕掛けを高いタナに合せていたにもかかわらずこの魚が喰ってきたということは
底潮が流れておらず、仕掛けがダラーっと真下に垂れ下がっていると推測できます。

水温低下に加え、底潮が止まっている・・・これは相当苦戦するなぁ~と感じつつ、
タナを変えたりしながらマアジに挑みましたが、全然エサを喰ってくれません。

170212-k

釣り場を変更し、再びマアジらしき魚群反応を見つけて仕掛けを降ろすも、全然ダメ。

また潮が動き始めてからも状況が変わらないことから、潮流よりも水温の影響によって
マアジの活性が低くなってしまっていると推測できました。

海上で会った仲間のボートに状況を聞いても同じく苦戦している状況でした。

170212-i

それならば水温変化の影響を受けにくいであろう中深場の釣り物に変更しようと、
オニカサゴを求めて水深100メートルのエリアへ大移動することにしました。

しかしながら中深場の魚も決して活性が高い訳ではなく、大苦戦。

2時間ほど粘って辛うじて釣れ上がったのはユメカサゴとウッカリカサゴで、
サメがヒットして仕掛けが痛んだのを機に、オニカサゴ狙いを終了。

ウッカリカサゴを釣り上げた際の動画があります。(画面内右下の歯車マークで高画質を設定できます)

再び水深40~50メートルエリアに戻り、マアジ狙いを再開しました。

14時半過ぎ、ようやく待望のマアジが釣れ上がりました。

170212-b
良型(35センチ級)だったことも嬉しかったのですが、それより釣れたことにホッとしました

170212-l
その後もマアジはポツポツ釣れ続け、少しずつイケス内が賑やかになっていきました

マアジをを釣り上げた際の動画があります。(画面内右下の歯車マークで高画質を設定できます)

5尾に達した時点で我家の食卓には十分過ぎると判断してストップフィッシング。

オデコを免れたホッとした気持ちで陸地を目指しました。

浜辺に戻るとボートの周りにチビッ子ギャラリーが集まってきました。

170212-e
活きた魚を見て興奮してはしゃぐ姿が可愛いこと、可愛いこと

170212-a
今回の釣れたマアジはどれも35センチ級でした

170212-c
根魚類も嬉しいお土産となりました

170212-d
マアジ、ウッカリカサゴ、ユメカサゴ、トゴットメバルで寿司を握りました。美味かった~

170212-h
翌日(バレンタインデー)にはマアジでハート形のさんが焼きを作りました。家族からドン引きされましたが・・・

 

◆今回、使用したタックル&仕掛け類は以下のとおりです。

ロッド: 極鋭ゲーム MH-195AGS

リール: シーボーグLTD 200J

バッテリー: コードレス・スーパーリチウム BM2600

ライン: メガセンサー 12ブレイド 2号 300メートル

テンビン: 快適天秤 スピード Φ1.4-250

ビシカゴ: シャベルビシ速攻III Lサイズ 60号

仕掛け: 市販のイサキ用仕掛け 幹糸・ハリス2号 3本バリ 全長3.5メートル

エサ: コマセはアミエビ+オキアミ、付けエサはオキアミ

 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

170212-n

2017年3月2日(木)~5日(日) パシフィコ横浜にてボートショーが開催されます。

以下の日時に僭越ながらステージ講演をさせて頂きます。

160305-b
■ 3月4日(土) 10:30~11:00
DAIWAフィールドテスター小野信昭のボートフィッシング講座
・タックル選び & 釣り場探し 編             グローブライド㈱ DAIWA

■ 3月5日(日) 11:50~12:20
DAIWAフィールドテスター小野信昭のボートフィッシング講座
・ボートコントロール & 釣法 編             グローブライド㈱ DAIWA

■ 3月5日(日) 12:30~13:00
ミニボート安全講習
カートップボート 友恵丸 船長 小野信昭       (一社)日本マリン事業協会

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 

◆ボートフィッシングにおけるマアジのポイント探しについては以下のサイトにて紹介しています。

魚探メーカー・古野電気 Furuno Style 「魚に逢いたくて」
「マアジを追う vol.4」
「マアジを追う vol.3」
「マアジを追う vol.2」
「マアジを追う vol.1」 宜しかったらご覧ください。

 

—————————————————————————————-

ライフジャケットを着用し、安全で楽しい釣りを (^o^)/

—————————————————————————————-

2017年02月 剣崎アジ 館山中深場五目
2017年01月 佐島アマ・オニ 館山オニカサゴ 平塚シロギス・アマダイ
2016年12月 駿河湾アマダイ 外房マダイ 東京湾マダイ 平塚沖のアマダイ 葉山アマダイ
2016年11月 外房ヒラマサ 三浦アラ 三浦アオリ ハギマスター 東京湾マダイ 剣崎カワハギ 駿河湾シロアマ
2016年10月 東京湾マダイ  剣崎カワハギ  外房ヤリ・スルメ・鯛
2016年09月 南房・館山の五目 南房総のイサキ 城ヶ島アジ 東京湾マダイ 外房泳がせ釣り 富浦・水中カワハギ
2016年08月 秋田男鹿マダイ 剣崎・水中カワハギ
2016年07月 城ヶ島夏スルメ 東京湾タチウオ 茅ヶ崎沖深場五目
2016年06月 南房イサキ 城ヶ島サビキ釣り 外房マダイ 北陸五目釣り
2016年05月 木更津シロギス 外房ヒラマサ 大磯深場五目 館山キス&ヒラメ 大磯深場五目
2016年04月 南房クロムツ・ヒラメ 平塚~茅ヶ崎シロギス 西伊豆桜鯛
2016年03月 葉山シロギス 西伊豆マダイ
2016年02月 館山クロムツ 外房タイラバ 西伊豆マダイ→イサキ 南房イサキ
2016年01月 外房(小)アラ 平塚アカムツ 外房マダイ→ヒラメ 館山クロムツ 久里浜マダイ
2015年12月 駿河湾白アマ 外房ヒラメ 葉山アマダイ・マダイ 平塚アマダイ 平塚アマダイ 勝浦マダイ→ブリ
2015年11月 富山湾五目 ハギマスター 富津イイダコ 城ヶ島マダイ 茅ヶ崎アマダイ 小名浜アイナメ
2015年10月 外房ヒラメ 平塚アマダイ 外房カマス
2015年09月 北海道 室蘭 根魚  館山カワハギ 館山オニカサゴ 南房総イサキ 北海道(カレイ&ブリ)
2015年08月 青森ワラサ 十三湖ワラサ&マダイ  平舘沖マダイ
2015年07月 城ヶ島スルメ 茅ヶ崎スルメ 四国マダイ
2015年06月 剣崎アジ 外房イサキ 茅ヶ崎シロギス 明石タイ&タコ
2015年05月 館山マゴチ 剣崎カタクチイワシ 西伊豆コマセ五目 平塚キス&ギス
2015年04月 剣崎アジ 西伊豆マダイ 外房ヤリイカ Boat Show 西伊豆マダイ 西伊豆タイラバ 平塚シロギス
2015年03月 桜鯛を求めて 城ヶ島メバル 初めまして