平塚沖のアカムツ
今年1月に平塚沖にてアカムツを釣り上げ、刺身や炙りで食べたら旨いのなんのって・・・
別にアカムツを初めて食べたわけではないのですが、数年ぶりに食べたので忘れかけていた
その美味しさが蘇えり感激しました。
それから早2ヶ月が経過し、錦織圭選手ではありませんが、「ノドグロ(アカムツ)、食べてぇ~!!」
となった訳です。
でも、元々、そんなに数が釣れる魚ではないし、バクチのような釣りなので、週末アングラーの
自分にとってはリスクが高すぎるし・・・でも、狙はないとお目にかかれないだろうし・・・Let’s Go!!
気象予報では朝方に北東のやや強い風が吹くものの、昼頃には風も止み、ほとんど無風になる・・・
とのこと。 そして、”無風”にムフッ・・・と、ニヤける私。
というのも、マイボートのサイズが小さいので決して無理ができません・・・というわけで、
急いで荒れた海へ出航する必要もないので、慌てることなく、のんびり出航準備を行ないました。
10時半過ぎに出航準備が整い、心なしか風も弱まりつつあったので、気合い満々の記念撮影
今回は市販の深場用仕掛けを用意しました。実際に使用したのは10本バリ仕掛けの長さを
使い勝手を良くするためにと半分の長さに切り、5本バリ仕掛けとして使用しました。
エサはサバの切り身を使用しました。「さぁ、食われて来いよ~」と念じて沈めました。
水深220メートルからスタートし、北東の風に押されつつ、少しずつ水深が深い方へ流して行きます。
すると、深場の定番の魚達がポツポツ釣れ上がります。
左 シロムツ(標準和名オオメハタ) 右 ギンメダイ
これらをリリースする人も多いのですが、アカムツ不発を想定してしっかりキープします。
顔だけ見たらタチウオにも似ているスミヤキ(標準和名クロシビカマス)。とても美味しい魚です。
深場オールスターズが出揃ったところで、やはり想うのは「アカムツが欲しい」という願い。
GPSプロッターのチャート(海図)を見ながら、釣れそうなポイントにボートが上手く流れるよう
スパンカー流しを行ない、ラインを立て・・・って色々やっていると、深場釣りでもけっこう忙しい。
13時過ぎ、待望のヒット・・・と思ったら、アカムツではなく、小さなサメだったり・・・
あぁ~やっぱり宝くじはそう簡単には当たらないかぁ~
いや、諦めたらそこでお終い、ゲームセットになってしまう。
せっかくのベタ凪なのだから、夕方ギリギリまで粘ってみよう!!
そう自分を奮い立たせ、かなり積極的にロッドアクションを加えて、エサに動きを与えました。
これが功を奏したのか、ロッドで誘い上げる途中で、グン!と竿先がおじぎしました。
しばらく、様子をみるために手巻きを続けてみると、それなりの引きが伝わってきたので、
電動にて巻き上げ開始。
そして、釣れ上がったのはコチラのアカムツ\(^o^)/ マジで嬉しい!!
追釣するべく、同じコースを流し直して、15時半まで粘ったものの、本命アカムツはこれ1尾のみ。
それでも、バリエーション豊かな魚達が揃ってくれました。
今回は釣った魚達で握り寿司を作りました。左からクロシビカマス、ギンメダイ、シロムツ、アカムツです。
「シャリ、大き過ぎ!」と、娘達にバカにされましたが、どれも個性的なお味で激旨でした\(^o^)/
あぁ~、またアカムツを釣りに行きたいなぁ~でも、もう宝くじは当たらないのだろうなぁ・・・
◆今回、アカムツを掛ける動画がありますので、よかったらご覧ください。
海上で一人、大興奮して、はしゃいでいる私を笑ってください。
画面右下の歯車マークを左クリックして「HD」を選ぶと高画質でご覧いただけます(^o^)/
◆今回、使用したタックル&仕掛け類は以下のとおりです。
ロッド: メタリア 中深場 82MH-185
リール: シーボーグ300J-L
バッテリー: コードレス・スーパーリチウム BM2600
ライン: 棚センサーブライト+Si 3号 400メートル
仕掛け: 市販のアカムツ用胴付10本バリ仕掛けを2分割して使用
オモリ: 100号
エサ: サバの切り身
なお、ボートフィッシングにおけるアカムツのポイント探しについては
以下のサイトにて紹介しています。
魚探メーカー・古野電気 Furuno Style「アカムツを追う」
宜しかったらご覧ください。
平塚フィッシャリーナの利用方法につきましては、当方のホームページ内の
コンテンツ「平塚フィッシャリーナ」に記載してありますのでご覧ください。
—————————————————————————————-
ライフジャケットを着用し、安全で楽しい釣りを (^o^)/
—————————————————————————————-
平塚沖のアカムツ 葉山沖のシロギス 西伊豆沖のマダイ不発
2016年03月————————————————————————————————————
南房総・館山沖のクロムツ 外房沖のタイラバ 西伊豆沖のマダイ→イサキ 南房沖のイサキ
2016年02月————————————————————————————————————
外房沖の(小)アラ 平塚沖のアカムツ
外房沖のマダイ→ヒラメ 南房館山沖のクロムツ 久里浜沖の祝い鯛
2016年01月————————————————————————————————————
駿河湾の白アマダイ
外房沖のヒラメ 葉山沖のアマダイ・マダイ アマダイ釣り&海上ごみ拾い
平塚沖のアマダイ 勝浦沖のマダイ→ブリ
2015年12月————————————————————————————————————
富山湾の五目釣り ハギマスター2015 富津沖のイイダコ 城ヶ島沖のマダイ
茅ヶ崎沖のアマダイ 福島 小名浜沖のアイナメ
2015年11月————————————————————————————————————
外房・勝浦沖のヒラメ 平塚沖のアマダイ 外房・勝浦沖のカマス
2015年10月————————————————————————————————————
北海道 室蘭沖の根魚五目 館山沖のカワハギ
館山沖のオニカサゴ 南房総沖のイサキ 北海道遠征(カレイ&ブリ)
2015年09月————————————————————————————————————
青森 権現崎沖のワラサ 十三湖沖のワラサ&マダイ 青森 平舘沖のマダイ
2015年08月————————————————————————————————————
城ヶ島沖のスルメ 茅ヶ崎沖のスルメ 四国のマダイ
2015年07月————————————————————————————————————
剣崎沖のアジ 外房沖のイサキ 茅ヶ崎沖のシロギス 明石沖のタイ&タコ
2015年06月————————————————————————————————————
館山沖のマゴチ 剣崎沖のカタクチイワシ 西伊豆沖のコマセ五目 平塚沖の2種のキス
2015年05月————————————————————————————————————
剣崎~城ヶ島沖のアジ 大ダイに出逢えました! ターゲット変更でヤリイカへ
ボートショー2015 西伊豆のコマセダイ 西伊豆沖の電動タイラバ 平塚沖のシロギス
2015年04月————————————————————————————————————
桜鯛を求めて 春告魚を求めて 初めまして
2015年03月————————————————————————————————————