さんの記事
2019.11.18
第二回ダイワカワハギパーティ / 和歌山県加太港
二回目を迎える「DAIWA カワハギパーティ 三邦丸」が、今年も 無事開催されました。
今シーズンの加太カワハギの特徴は、身幅が厚くキモパンパン。コンディション抜群のカワハギばかりです。二十年近く関西エリアでカワハギ釣りをしていますが、ここまで極上のカワハギはお目にかかった事がありません。カワハギ人気が、今シーズン関西で高まっている理由の一端が、ここにあります。
しかし、大きなカワハギを釣る事が苦手な私。プレッシャーを感じながらも、広島から新幹線に乗り和歌山県加太港に向かいました。
午前の部、想定以上の大盛況に驚きを感じます…
朝便は、大型船二船満員御礼‼︎
昼便も、大型船一船満員御礼‼︎
ダイワカワハギオープン二時予選が翌週にあるので、顔見知りばかりがプラで乗船していると思いきや、殆どの方が初めてお会いする方ばかりでした。
今シーズンの加太カワハギ人気は、本当にハンパない。
開始早々、ポツリポツリですがコンディションの良いカワハギが掛かってきます。
こんな人達も、紛れ込んでます(^^)
お楽しみ の早掛け大会‼︎
午前後半もいい型が揃います。
各船大物賞は、この方々‼︎
一旦沖上がりし、午後の場開始‼︎
午後の部、早掛け大会開催〜‼︎
ちゃっかり釣ってます。
加太カワハギ釣り、楽しんでいただけましたでしょうか?
今シーズンの加太カワハギ、最高に美味しいですよー‼︎
もう少し水温が落ちるまで加太エリアカワハギ釣り楽しめますので、是非体験してみてください。