アングラー:


BLOG TOP の記事一覧
さんの記事
2025.8.10

和歌山発 ギジエ真鯛 (高道具) / 和歌山市加太港 一栄丸

徳島鳴門『ひとつテンヤ真鯛釣り』の翌日となる6月22日、ギジエ真鯛釣り(高道具:高仕かけともいう)にお誘いいただき加太港/一栄丸さんに乗船しました。

カワハギ釣りを始める前、船酔いが激しかった私はこの加太港をホームグラウンドとしていました。穏やかな海域で、真鯛、メバル、鬼アジ、ガシラ(カサゴ)など四季折々の美味しい魚を追いかけていました。

今回は、二十六年振りとなる高道具の真鯛釣りをのんびりと楽しんでみたいと思います。

仕掛けは、船宿さんに用意していただきました。中盤以降は、オマツリを機に針数が多く細いラインの仕掛けに船長が交換をしてくれました。

シラスを模した小さめのビニール片とミミイカを模した茶色の毛糸で作られた疑似餌が針にセットされています。

専用タックルを持っていないので、当日は手持ちのタックルを流用しました。

ロッド :  リーディング73MH-190(18年モデル廃番)

※現行モデル : リーディング LGアナリスター加太

リール : ティエラIC 100L(20年モデル廃番)

※現行モデル : ティエラIC AIR 

ライン :  UVF PEデュラセンサー×8+Si2 0.8号ディープフロン船ハリス3号

その他 : フィッシュグリップST225ライトトランクZSS 3200ちょい置きホルダーライト

前日の鳴門も海況が良くなかったのですが、対岸の加太も数カ所ポイントを廻るもアタリがありません。多くの船が良さげなポイントに犇きますが、どの船も同じような状況です。

潮の動きを読み最後に船長が選んだポイントは、地の島と大川峠に挟まれた加太の瀬戸。起伏が激しく潮の流れも速いので、細心の注意が必要なポイントです。

ファーストヒットは、谷山さん。

この後、私もアジと真鯛(小さな…)を釣り上げ、艫の竹村さん、永田さんは良いさいずの真鯛を釣り上げています(席を動けず画像が無くてすいません…)。

そして、隣の岡崎さんに待望の真鯛がヒット‼️。隣でネットを持って待ち構えていたのですが、真鯛独特の引きを楽しんでおられました。

久しぶりの加太高道具の真鯛釣り。昔、大好きな釣りだったこともあり、アタリは少なくとも楽しい時間を過ごせました。また、行ってみたいと強く感じました。

そして感じたのは、最近何処の船宿さんに行っても船長が昔と比べとても穏やかで優しい方ばかりだいうことです。昔の船長は、怖かった…。釣らせたいという気持ちが強いが故あまり、仕掛けを落とすのが遅れると「何ぼーっとしてるんや ! 。さっさと仕掛け落とさな釣れるもんも釣れんやろー ! 。」と雷がよく落ちたものです。

当時の雷船長も歳を重ねて今は穏やかになられていますが、そんな一本気な気質が強い方々に私は育てていただいたと思っています。でも、今の時代に合わないですよね…。

2022年動画 : 加太伝統釣法高仕掛けでマダイを攻略


【DOCUMENTS 】

⭐︎S-sense Report (対談記事:魚種マーク赤地)

2024年7月    金森聡:大阪湾テンヤタチウオゲームパーフェクトレクチャー

2023年10月 藤原幸:岡山エリアひとつテンヤ真鯛釣り

2023年1月 西村豪太:極鋭エギタコMH-172 DEBUT
2022年8月 西村豪太:2022エギタコパーフェクトセミナー

2022年7月   西村豪太:極鋭エギタコS-176開発秘話

2022年6月   渕上拓矢:広島エリアひとつテンヤ真鯛釣り

2022年5月   清水恭仁:エギタコSタイプ

⭐︎製品インプレッション (魚種マーク白地)

2023年1月   カワハギX、アナリスターカワハギ

2022年4月 極鋭エギタコS-176

2022年1月 極鋭エギタコS-176

2021年2月 アナリスターエギタコMH-175

2020年7月 アナリスターエギタコS-185(広島)

2016年5月 タコX アナリスターエギタコ

⭐︎フィールド

【船タコ】

2025年6月   明石つり船にしうみ

2023年7月   明石丸松乗合船

2022年7月   明石丸松乗合船

2019年8月 広島遊漁船Credo 明石丸松乗合船

2019年7月 明石丸松乗合船

2018年5月 明石魚英

2017年8月 明石丸松乗合船 明石東田丸

2017年7月 明石丸松乗合船 明石丸松乗合船 明石東田丸

2017年6月 明石丸松乗合船

2016年8月 明石丸松乗合船

2016年7月 明石丸松乗合船

2016年6月 明石丸松乗合船 明石丸松乗合船

2016年5月 明石丸松乗合船 明石魚英

【ひとつテンヤ真鯛&五目】

2025年7月    鳴門釣船はらまる

2025年4月 岡山テンリュウ

2025年3月    泉南谷川いずみ丸

2024年9月    鳴門釣船はらまる

2024年7月     鳴門釣船はらまる

2024年2月 泉佐野釣船上丸

2023年11月   明石丸松乗合船

2023年10月  広島愛裕南丸

2021年12月  広島愛裕南丸   広島愛裕南丸 広島愛裕南丸

2021年11月  広島愛裕南丸 広島愛裕南丸

2021年7月    広島愛裕南丸

2021年2月    広島慶丸

2019年10月  岡山テンリュウ

2019年6月    広島慶丸

【カワハギ】

2024年9月 和歌山遊漁船Fish On

2023年12月   岡山遊漁船黒崎観光&エターナル

2023年11月   広島豊和丸

2023年10月   広島豊和丸

2022年12月   広島慶丸 和歌山三邦丸

2022年11月   和歌山かるも丸

2021年12月   広島慶丸

2020年12月   広島倉橋島

2019年12月   徳島阿南極鋭西日本例会(極鋭四国)

2019年11月   和歌山三邦丸第二回ダイワカワハギパーティー

2018年9月     高知フィッシング今井ロマン号

和歌山三邦丸第一回ダイワカワハギパーティ

2018年6月     和歌山加太カワハギクラブ

2017年12月   和歌山加太カワハギクラブ

2017年10月   2016KANSAI PRIDE FINAL

2017年5月     和歌山加太カワハギクラブ

徳島阿南カワハギ大会

2017年3月     和歌山栖原おいしんぼCUP

2016年10月   2015KANSAI PRIDE FINAL 

2016年9月     和歌山三邦丸 和歌山加太カワハギクラブ

2016年7月     2015KANSAI PRIDE

2016年5月     加太KAWAHAGI FESTA 和歌山かるも丸

【その他魚種】

2025年7月      和歌山加太一栄丸ギジエ真鯛(高道具)釣り

2025年1月   兵庫県淡路島由良山照丸ハス(石鯛:サンバソウ)釣り

2024年12月 兵庫淡路島由良山照丸ハス(石鯛:サンバソウ)釣り

2020年3月     広島Credヒラメ釣り

2019年7月     島根浜田莉恭丸イカメタル

2018年8月     島根浜田莉恭丸イカメタル

2017年9月     明石丸松乗合船のませ釣り

2016年8月     兵庫みなみ淡路海伸丸落とし込み

⭐︎イベント

2019年2月     フィッシングショー大阪

2018年2月     フィッシングショー大阪