萱沼 昌樹さんの記事
		2019.8.14
			ダイワの仲間とキハダ・カツオ仕立!
8月12日、ダイワの仲間と松輪港 一義丸さんからキハダ・カツオ仕立でした。

キハダ・カツオ釣りは初チャレンジ。期待を込めて5時30分に出船。
台風によるウネリもあまり気にならない程でした。

使用タックル
竿:マッドバイパースティング185 リール:SEABORG 800MJ


ポイントまでは、みなさんと談笑しながらあっという間に到着。



最初のポイントでは、反応なし。早めに見切りをつけて次のポイントに向かいました。
到着後すぐにワタシの竿先にモゾモゾ?スカサズ合わせると竿先が水面にバピュン!
メンバーのサポートもあり難なくネットイン。
けっこう簡単に上がったので小さいカツオかキメジかと思ったらナイスサイズのカツオで6.5キロありました。
竿とリールのお陰でやり取りが楽でした。

メンバーのみなさんもカツオやキメジをバシバシ釣り上げてサスガでしたね。





SFAの女子二人もキメジ&カツオをゲット!


終盤戦に入り初エビングに挑戦していたSFAの佐野代吉くんに待望のキハダがヒット!20分激闘を繰り広げ、誰もが取れたと思ったものの、なんと水面でラインブレイク・・・あと数十センチ。デカかっただけに残念でした。代吉くんナイスファイトでした。次回に期待ですね!

そして残り時間も少なくなったラストにドラマが起きました。
ツッキーにキハダがヒット!
慎重にやり取りして無事にネットイン。船上はデカ登場に盛り上がりました。
ツッキーおめでとうございます!


ワタシは、3打数1安打。2回はキメジとカツオがオマツリでバラシ。今回は、カツオのみでしたが、キハダを釣ってみたいので、また挑戦したいと思います。
幹事の石塚さん、参加のみなさん楽しい一日をありがとうございました。
一義丸のみなさんお世話になりました。



 
				 
			 
			
										 
			
										 
			
										 
			
										 
			
										 
			
										 
			
										 
			
										 
			
										 
			
										 
					
