渡辺 太吾さんの記事
2019.6.1
初の釣り物に挑戦
いままで防波堤でのちょい投げではやったことはありますが
船に乗ってのシロギス釣りは初めてやりました
と。言うわけで金沢八景 弁天屋さんに午前シロギスに行ってきました
この釣りを勉強したく、DAIWAの田渕さんにご一緒していただきました
タックルはスピニングリールに胴突仕掛けの2本針
シロギスと言えば天秤仕掛けを想像していましたが、今は胴突仕掛けも主流となっているそうです
7:15出船、ポイントは中ノ瀬18㍍前後
1投目!なんとなんとダブルでシロギス!たぶんアタリがわからず2匹ついてしまった感じです(笑)
型も20㌢前後でよく引きます
田渕さん!なんとサメ……
ぼくにも60㌢ほどのが掛かり引き味楽しめました(笑)
数ヶ所ポイント移動し飽きることなく釣れていました
非常に楽しくまた来週行きます(笑)シロギス釣りにはまりました……
——————————————————-
竿:極鋭MC160
リール:セオリー2508PE-DH
仕掛け:胴突2本針
オモリ:15号