アングラー:高槻 慧


BLOG TOP 高槻 慧の記事一覧
高槻 慧さんの記事
2016.10.17

2016ダイワカワハギオープン勝山1次予選!

10/16(日)は2016ダイワカワハギオープンの勝山1次予選!

九州、東海、関西、関東3大会と続いて、勝山は1次予選の中でも最後の予選会です。

ワッペンサイズ主体で数は平均して出ている勝山地区をどうやって攻略していくか!?

 

今期はまだ勝山でのカワハギに行っていなかったので、プラということで前日の10/15(土)に勝山港の萬栄丸さんから午前カワハギに。

予選会の釣座はくじ引きですので、どこに座って練習しようか…ちょうど空いていた右4の席へ入ります。

この日は私以外にも前日入りして練習に来ていた方が数名、釣り仲間のNさんも同じ右舷にいたので情報交換をしながらスタート!

この日のポイントは港前や岩井沖など10〜20m前後の浅場、ちょうど予選会でもやるだろうポイントです。

今回使用したタックルはこちら、今年はZEROで挑戦です!

ロッド:極鋭カワハギ EX AGS ZERO  リール:エアドレッドチューン100SH-L  ライン:メガセンサー12ブレイド0.8号

IMG_5334

 

ワイド系で引っ掛けるか、スピード系で吸わせるか、誘い方とハリのチョイスに悩むところですが、ZEROの特徴を活かした釣りをしたく「ゼロテンで待つ」をやりたかったのでスピード7.0から様子見。

1投目からポツポツ、前評判通り13cm前後のワッペンが多く、そして宙にも浮いていて活性はそこそこ良い状況です。

宙で揺らして集めてから、ゆっくり誘い下げてチクチクアタリを探して(誘い下げ中に本アタリが出たら宙で掛ける)、下まで連れていってゼロテンで吸わせて、穂先のホニョホニョした吸い込みアタリを掛けていく、そんな釣り方で掛かってくるので楽しい!

水深や潮の状況によってワンタッチシンカーの0.5号と1.0号を着けたり外したり、ゼロテンの時に一番アタリが分かりやすくてかつ仕掛けを揺らしやすい中オモリの重さを微調整していきます。

アサリも硬さを数種類試して、吸い込ませる用の柔らかめのエサがこの日の自分の釣り方には合っていたようでした。

 

しかしゼロテン時のZEROの穂先の揺れ方はめちゃくちゃ分かりやすいですね、カワハギがアサリ吸いながらバックしていて、仕掛けが揺れている感じがす穂先にしっかり出る、そんなイメージです。

そしてアンダー60gのZEROとエアドRTの超軽量タックルは手感度も物凄い…宙でまとわりついてる感じや、突っつきのチリチリや吸ったモゾモゾもめちゃくちゃ感じる!

強力なタックルのおかげで、この日は27枚とプラは十分!明日の本番もこの調子で行けるか!?

FullSizeRender 2

 

10/16(日)の当日、朝の受付は予選会独特の賑やかだけどピリついている空気が漂っていて、「どこの船の何番〜?」なんて声が色々な場所から聞こえてきます。

私は萬栄丸さんB船(A船B船の2艘出し)の左3、プラと同じ船で似ている釣座だったので、前日の経験が活かせるかも!?

FullSizeRender 3

 

出船は6:30、まずは港の外側からスタート、開始早々船中ポツポツと釣れ始めます。

私も前日と同じ仕掛けに同じ誘い、宙で揺らして誘い下げ、ゼロテンで吸い込みアタリを取って数を伸ばせました。

開始から2時間、8:30の時点で11枚とスタートダッシュが決まってホッと一安心だったのですが、ここからがかなり難しかった…

 

下船後の立ち話でも話題になったのですが「宙に上がらない、ボトムにべったり、食うの遅い」状況に一変。

活性の変化に切り替えられず、アタリが遠い時間が続いてしまったのですが、ポツリポツリと釣る方は釣る!

下船後に話しを伺ったところ、「誘って誘って寄せて寄せて、ボトムでかなりじっくり待って、最初のアタリで掛けにいってみる、ワイド系フック」とのことでした。

私も誘うは誘うけどじっくり待つスローな展開に切り替えて、後半になってようやくぽつぽつと追加。

12:00の終了時間、B船2番手は左ミヨシの方、トップは18枚で右舷の胴の間の方!釣る人は釣ってるんですね、スゴいなぁ。

私は14枚で3番手となんとかギリギリ抜けることが出来ましたが、プラも出来たしスタートダッシュが効いただけで渋くなってからの切り替えは課題だなぁと反省です。

とは言え、せっかく抜けたこのチャンスですので、二次予選にはもう少し引き出しを増やして切り替えに備えられるように頑張らねば!

FullSizeRender 4

 

勝山予選会にご参加の皆様、一日お疲れ様でした!

また、船宿の皆様、運営スタッフの皆様、ありがとうございました!

一次予選会はこれで全日程終了、二次予選に進んだ皆様、よろしくお願いいたします!