2018.2.27
ぷらっと小網代
仕事の予定が変わり、土曜日は休みに♪
釣りの支度はやってないし、どうしようかな~と考えながらPCで天気予報を見ると、
週始めには雨予報だった天気も曇り予報に! 風も弱い北寄りの風
急遽 釣行決定!
こんな時は出船AM8:00で私の家からは1時間、しっかり寝て、焦らず行ける 小網代丸十丸!
朝食は衣笠SAでかけうどんを食べてのんびり向かいます♪
船酔いしてしまう方は消化の良い、朝うどんがお薦めです!(^^)v
船宿に到着すると、釣り仲間の姿!横浜皮研メンバーの平さんに高橋さん♪
ヨロシクで~す(^^)v
アサリの準備も出来なかったのですが、良質の剥き身常備で安心です!
スタートロッドは極鋭カワハギRT AGSボトム&スマックRT
そして、エサ置きは新調したチョイ置き船べりトレイ フタ付きM
私は少々改造してます(^^ゞ
スタートポイントは小網代沖水深17mくらいだったかな?
魚の活性は良いようで、バンバン掛かります!
キタマクラ~ ベラ~ (≧◇≦)
平さん、キタマクラ研究会設立です! 入会希望は初代会長 平さんに直接お願いします! ウソです(*^^*)
序盤ゲストに悩まされますが、確実にカワハギは居ます!
そんな事を証明してくれたのが高橋さん!ダブル~♪♪
高橋さん、沖揚がりまでに3度のダブル達成でした!(≧▽≦)
平さんも実力発揮で見事、良型ゲットです!
しかし、キタマクラ、ベラ、カワハギ共に元気の良かったのは開始1時間くらい
海底近くの水温が表水温より低い為か、底潮があまり動かなかった為か
カワハギ独特の「カンッカンッカンッカンッ」という引きを見せてくれません。
ベラやキタマクラの方が元気で、特に大型のベラには何度も騙されました(^^;)
海面まで来たらカワハギと気付く事も何度かありました。
掛かりも浅く非常に苦労する時間がありましたが、アタリが途切れる時間は少なく、何ともムズカ面白いカワハギ釣り!
途中、掛けるのが非常に難しくなり、これは釣り人の微調整で何とかするよりも、
ロッドに仕事をしてもらった方が掛かるのでは、とチェンジしたのは、
非常に柔軟な穂先を持つ愛竿AIR1234! これにNewエアドをセット!
これがまずまず上手くゆき、ポツポツではありますが、拾い続ける事が出来ました!(^^)v
途中まで右舷ミヨシに座る 高橋さんとデットヒートを続けていましたが、残り1時間
高橋さんが連続でダブルゲット(≧▽≦)
それを見て思いつく事があり、早々に外したピラピラ集奇(L1号3枚)を再びセット。
ハリも、これまでの釣果をほぼワイド
ック4.5号で掛けていましたが、パワースピード7.5号にチェンジ!
そして釣り方も、底中心の集奇の釣り(フワフワ?ヒラヒラ?ピラピラ?)
5連チャンで40枚を釣り大満足! 少々残り時間はありましたが、小物の片付けを始めました。
しかし、終了の合図が掛からないので、2つエサの残っていた仕掛けを再投入!
すると~!!!ジャン!!!
巻き上げ途中、あまり引かないので半信半疑ではありましたが、そこそこの重量感!
裕二船長にタモ取りしてもらい、今シーズン最大の30cmゲットです♪♪♪(≧▽≦)
↑ 上の画像は容量が大きい為、画像としてアップできませんでした。 ポチッとして下さい(*^^*)
オマケにタグ付きもゲットして、釣果41枚!最大30cm!タグ付きゲット!(賞品あり!)
イイとこ全部いただいちゃいました(^^ゞ
今回は小網代沖、諸磯沖、三崎堤防前と、様々な場所でとても楽しめました♪(^^)v
小網代丸十丸では、小網代沖だけではなく、ごく近くにカワハギ釣りの1級ポイントでカワハギ釣りを楽しめます。
比較的潮の流れも穏やかで、初心者からベテランまで満足させてくれるフィールドです!
私の釣行日には釣り人4名の大名釣り、今シーズンはどこのフィールドも好調なのもありますが、最近お客さんが少ないとか。
穴場かも(^^)v
今回釣ったカワハギは30cm含めすべて放流。
丸十丸ではカワハギの生態調査の為に、持って帰らないカワハギにはタグを打って放流します、
普通はそれぞれバラバラに泳いでゆくのですが、
何故か小型のカワハギは3~4枚の群れで暫く海面を泳いでいました(*^^*)
なんか微笑ましいので写真を撮りましたが、写りませんでした(^^;)
堤防下をのぞくと3cmくらいのアオリの赤ちゃん?
海の生き物の「ゆりかご」でもある小網代、今回も色々癒されました♡
おしまい (*^▽^*)