アングラー:田渕 雅生


BLOG TOP 田渕 雅生の記事一覧
田渕 雅生さんの記事
2018.3.8

第7回いすみ市大原港ヒラメ釣り大会

春一番が吹き荒れた後の3月4日に第7回いすみ市大原港ヒラメ釣り大会が開催されました。

20180304_043904

20180304_051437

年々参加人数が増え続けており、今年は何と660名の参加者で盛り上がりました!

朝4:00受付開始。5:00からの開会式での選手の皆さんです。まだ夜も明けぬ早朝から選手の皆さんの熱気ムンムン(笑)

20180304_042435

大会協賛も釣り関係社だけではなく、地元企業や商店なども多く協賛されていました。

大会を運営されている皆さんも、この大会を盛り上げて参加者の皆さんに満足してもらおうと、見えにくいところで一生懸命努力されているんだなと感じました。

20180304_063633

さて、6:00出船。各船一斉にヒラメのポイントに船を走らせます。

20180304_122620

20180304_122655

私は、つる丸さんに乗船させていただきました!

大会当日は晴天べた凪(沖上がり後のお昼頃から風が吹いて来ましたが。。。)でしたが、先述のとおり春一番をもたらした爆弾低気圧の影響であたり一帯はもの凄い濁り潮で、各船長ポイント選定に苦心されていたようでした。

20180304_061710

20180304_061718

20180304_063709

当日の私の使用タックルは、

・ロッド:極鋭ヒラメMH-270

つる丸さんでは、使用オモリ40号~60号の所謂「ライトヒラメ」でしたが、私の釣座が右舷胴の間(前から5番目後から4番目)でしたので、並びの方々とフォールラインを変えられるように長めで張りのあるロッドを選びました。

・リール:シーボーグ200J-L

・ライン:メガセンサー12ブレイド2号

・仕掛け:快適ヒラメ「ライト対応」移動式仕掛けSS

幹糸(リーダー)上部がチチワになっていてPEラインとループtoループで接続できる仕様のため、ライトタックルで魚を取り込む際、エダスを出している部分の直前までラインを巻き込むことが可能です。

また、エダスを出す部分が遊動式になっており、ステ糸の長さをある程度自由に変えることができます。

針は、親針孫針共にサクサス使用で、多少掛かり所が悪くてもサクッと刺さってくれます。これはヒラメ釣りにおいては大いにアドバンテージになりますね!

・オモリ:快適船シンカー 40号、60号

当日のように濁りがきつい時には、私はアピール力の強い夜光を、澄み潮の時にはイワシカラーを使用しています。

20180304_135034

さて、11:00沖上がり。

結果集計中に昼食をとりながら、各船の状況を話し合っている方も大勢いらっしゃいました。

 

20180304_115801

豪華な賞品、景品の数々。

20180304_120758

結果発表の前に協賛メーカーからのプレゼンタイム!

ダイワからは宮澤さんと福田さんでヒラメ釣りにもバッチリ使えるNewリーディングを中心に紹介されていました!

20180304_125000

 

見事トップ3の皆様。

3名とも5kg超のヒラメをゲットされていました!

やはり大原沖のヒラメのポテンシャルは凄いですね!

来年も益々のご盛会になりますように祈念いたしております。

勿論、私もまた来年も参加させていただきます!