日立久慈港大貫丸さん出船の大型マコガレイ釣りでした!
日はつり情報さん連載、【釣りは楽しく、真剣に!】の取材で、ゴールデンウィークに絶対オススメの釣り物のひとつ!
日立久慈港大貫丸さん出船の大型マコガレイ釣りでした!


http://oonukimaru.jp/blog.php?f=dayall&days=2017-04-13
ご覧の通り、今年は40cm、さらに50cmupのでっかいサイズがほとんど!

このサイズはお刺身が絶品なんですよね~!
ちょっとシーズン初期とシケ後すぐだったので数は釣れませんでしたが、多彩なゲストも混じり、久しぶりのマコガレイ釣りを楽しめました!
例年これからどんどん良くなり、ゴールデンウィークくらいから釣れる盛る模様ですから、そんなこんなの今日の模様や詳細情報は?!
5月1日発売のつり情報さんをチェックして、肉厚・絶品マコガレイ釣りをゴールデンウィーク後半の釣りの選択肢に入れてみてください^_^
【使用タックル】
仕掛けは「快適カレイ・パーフェクト仕掛けSS」
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/fune_te/kaiteki-karei-ss-speedmulti/index.html
替えバリ
バラバリ
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/fune_te/dmax-kareiss-speedmulti/index.html

●テーパー撚り糸は自然に漂い、クセが付き難い

●接続具がハリス止めになっていて針交換が簡単



●夜光パイプ付き替えバリ3本付き

ロッドキーパーは「ライトホルダーメタル」
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/fune_te/lh_metal_ch/index.html


●バッグの中で邪魔にならない、手のひらサイズ・超コンパクト設計
「ライトホルダー」
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/terminal_tackle/fune_te/90ch/index.html

●ハリス6~8号までの釣りには十分な固定力
●細身グリップにも対応、4種類のヘッド付き
●長年の実績で安心して使えます
●仕掛け保持に便利な糸止め付き
サングラスは「TLXO018」
http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/glass/normal_gs/tlo-018/index.html
●普段の眼鏡の上から掛けれるオーバーグラス式
●選べる3種類のレンズカラー
ローライト向きのイーズグリーン

オールラウンダーのトゥリュービュー

ロッドはカレイ専用ロッドや、91~73MHゲームロッドがオススメです!


船べりトレイ蓋つきはパックしスッポリ入ります!

替バリも磁石に!



 
				 
			 
			
										 
			
										 
			
										 
			
										 
			
										 
			
										 
			
										 
			
										 
			
										 
			
										 
					
