職場のお友達と・LTアジ釣り教室
釣り教室に度々ご参加いただいておりましたIさん。
この度釣りが初めての方々を含む職場のご友人で釣りをされるとのことで、釣り教室を幹事の方にご紹介いただきプライベートでの釣り教室の打診をいただいたのでした。
羽田のえさ政さんで開催、狙いは旬に向かって美味しくなっているLTアジ、皆さまお揃いとなり早速レクチャーを始めさせていただきました。
レクチャーでは、今回リールを手にする事も、扱う事も初めての方々、お子様もいらっしゃることも鑑み、その扱い方からロッド他のタックル類、仕掛けお話し、釣り方の大切な部分は反芻しながらのレクチャーとさせていただきました。
レクチャー終了後女将さんのお見送りを受け出船、柳沢船長は船を木更津沖のポイントに向けました。
当日の天候は曇り、北東の風が吹いている中の航行でした。
東京湾の潮色は夏色、すなわち水温が高くなってきていてプランクトンが発生、栄養価のある濁り潮です。
出航から1時間足らず、碇を入れて船を固定し早速釣り開始です!
すると開始早々「釣れた、釣れた!」との大きな声! 振り返るとお父様とご参加の小学生の僕が船中初ヒットでした!!
さて、当日は大潮回り、干潮となる10時半頃に一旦食いが落ち着きました。
上げ潮の時合を狙って様子を見るためにロッドを出してみました。
ゆるりと上げ潮は流れて来るのですが、今一つアタリが出ない状況が続きました。
それも小型のアジが多くなってきて食いも悪く、アタリだけで掛からない場合も出てきました。
こんな時はハリをサイズダウンするか、ハリスを細くすると効果的な事があり、前日に自作したネムリのセイゴバリの小バリで連荘、より軽く細い仕掛けに分がありました。
リール:バサラ
ライン:12ブレイド2.5号 2.5号ラインはややオーバーキャパですが、太目ゆえマーカーの視野性に優れます。
ロッドは今回、40号のビシを下げても若干曲がり代のあるマルイカロッドを使ってみました。
皆さま沢山釣られ、十分な釣果で沖上がりとなりました。
帰港後は宿のテラスにて、当日の状況をお話しさせていただきました。
I様、幹事のM様、ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。LTアジ釣りはいかがだったでしょうか。
えさ政さん、大船長、女将さん、柳沢船長、山下さん、お世話になりました。
翌日は皆さまが釣り上げたアジを食しながらの会が開かれるそうです。
お仲間と一緒に釣り上げた魚でアフターフィシング、これも釣りの楽しみの一つですね!
また是非楽しい釣り会を企画していただけたらと思います。