最近ご無沙汰しておりました先日のマルイカ釣り。今年は群れ濃く、楽しいですね!
IMG_1487

IMG_1484

IMG_1485

IMG_1486

マイクロサイズがかなり混じるから、30~35mmの極小スリムなツノがやはり強いです。

ツノ数は私は最近4本で、落下スピードと乗り感重視で減らしてます!(手前マツリも減るし、ツノ1個減らすだけでフォールスピードが2秒くらい変わるので)

あとはイカが乗ってくるレンジが大概決まってくるから、なるべくツノ4本のうち、真ん中2本に乗るように下糸(捨て糸)の長さを調節してます。(ただ今回は上ずる反応も多く幹間隔を120にした方が良かったかな?)

また潮が澄んでるから圧倒的にケイムラ、ライトブルー、ギョクロなど薄いケイムラ系は強かったです。
特にMDスッテリフレクト30は業界初の0.4mmカンナx7本立てで、合わせ遅れもカンナの刺さりがフォローしてくれ釣果アップ!

あと、ツノに迷わないようにと余分なパーツを減らす意味で、接続は直結びにしています。正直釣果はさほどかわりません。単に気持ちの問題です(^ ^)

是非参考にしてみてください!

#マルイカ
#pr
#ミッドスッテリフレクト
#釣りは楽しく真剣に
@daiwafune
@daiwamiya
@sedo.maru