師崎港 武丸さんでラストカワハギ♪
愛知県師崎港 武丸さんから毎度毎度のカワハギに行ってきました♪
武丸さんのカワハギ乗合は、11月15日をもってシーズン終了となります。
2020武丸シーズンレコードを、先日仲間に次々と塗り替えられ、大会が無い今シーズン、ここに拘らずに終わるのかと思う日々。
このまま終わるのは、なんだかな〜とモヤモヤした気持ちを払拭すべく、2020武丸シーズンベストを更新を目指し、鼻息荒く乗船しましたw

お知り合いの方もお見えになりました♪
朝バナナの会ですw

今日はポイント的に小型主体の予想。
そんな時はコレですね!

竿はまずN-SFをチョイス!

午前7時、朝日に向かって出港〜♪

ここから本気モードのため写真少な目ですw

まずは1m上から浮いた魚を探します。
50cmで触りがあり、そのまま底まで餌を食べさせながら連れて行き、着底すぐに出たハリ噛みアタリで聞きあげるとランダムな引き!
これはもしや?と期待して上げてくると、やはりダブルでした!

その後もサクッと数枚追加し、これはバクバクか?と期待するも、潮が流れないのもあり、宙には浮かず底で居食いするようになりました。
ちょうど風が少し収まったので、居食いのアタリも逃さないMCにチェンジ!

宙で舵型オモリをしっかり見せて着底。
ゼロテンで穂先が僅かに揺れるアタリを捉えて連発!

その後も根が絡む一瞬のタイミングを逃さずコンスタントに追加しました!
沖上がり13時、最後に1枚取り込み終了となりました!

魚は予想より大きく、大満足の釣果!

リリース込みで57枚。
めでたく武丸シーズンレコード更新です!

これも船長の的確なポイント選択と、強風の中、繊細な操船でポイントに当ててくれたおかげです!
船長ありがとうございました。

同船の皆様、楽しい一日をありがとうございました。
また来シーズンも武丸純粋カワハギ便を出していただけるそうです!
今から楽しみでなりません♪




