鈴木 泰成さんの記事
2020.10.1
愛知県師崎港 武丸さんから浅場のカワハギへ!
愛知県師崎港 まとばや丸所属の武丸さんが、5年ぶりにカワハギ乗り合いを出すという事で早速行ってまいりました!

私も約5年ぶりの乗船。武宏船長ご無沙汰です!

港でバッタリ!

6時出船~♪
最初のポイントは港前!
水深は10m前後です。


タックルは
極鋭カワハギレッドチューンAGS N-SF と ADMIRA100XH

こちらもよろしく!


思いのほか活性が低く、仕掛けを止めないと触ってこない中、宙でしっかり見せてからの着底ゼロテンでまずは1枚ゲット♪

久松さんは、ゼロテンに最適な極鋭カワハギEX AGS MCで好調♪

これ位のサイズが多いですね!

午前10時、本日の本命ポイント伊良湖岬へ向けて移動!

水深は10m前後。期待して投入すると、バリバリ触ってきます!!
かなり高低差があるゴリゴリの根をかわしながら連発!!

まずまずサイズも混ざります!

石永君もMCで連発!

ダブルも3回あり♪

釣果は47枚!
途中でカウンターが壊れて247にw

大満足で伊良湖岬を後にしました。

武丸さんカワハギ開幕初日を祝うかのように伊良湖岬で食い始めましたね!
武丸さんの『純粋カワハギ乗り合い便』は期間限定です。
※純粋カワハギとは、フグ狙いはお断り、カワハギしか狙いませんと言う意味だそうです。
今が大チャンス!皆さんも是非チャレンジしてみてください!


武丸様、同船の皆様、楽しい一日をありがとうございました。
今回は、カワハギ春巻きでいただきます♪





