石塚 広行さんの記事
2020.8.27
最近釣りpart1ライトマダイ
8月上旬part1釣行
神奈川県松輪『棒面丸』よりライトマダイ釣りへ行って参りした。

5時30分に出船しポイントまで10分と近場のポイントへ向かいます。水色は真っ茶色!
凄い色です。
夏コマセマダイらしい浅場のポイントで釣りスタート!
タックルは、ロッド リーディングスリルゲーム64M-255・Y
リールは、スパルタンIC 150H
道糸は、UVFメガセンサー12ブレンドEX+Si 2号
仕掛けは、ディーフロン船ハリス200FX6号6メートルをサクサスローリングスイベル5号を使用して先糸はディーフロン船ハリス200FX4号2メートルとした全長8メートルのテーパー仕掛けを自作し使用しました。




この日は、潮が流れずイマイチ活性が悪く潮変わりのタイミングを待ちます。
12時前にトロトロ潮が流れ始めたタイミングで本命マダイやイナダ ワカシがバタバタと当たるチャンスタイムが到来!早めの手返しで魚の引きを堪能しました。
ワカシは、全てリリース!
極力、魚に触らない様にフィッシュグリップでリリース!ベンリグッズです!
12時30分沖上がりの時間を迎え楽しい時間は終了!
釣果も大満足



最近お気に入りのクーラーボックス
軽くて蓋の開閉も楽々!
保冷力も格段に優れてます。夏の釣りには保冷力の高いクーラーボックスをオススメ致します!