アングラー:林 良一


BLOG TOP 林 良一の記事一覧
林 良一さんの記事
2015.5.2

船長の粘り勝ち! ~一郎丸さんマルイカ釣行~

ここのところ城ケ島沖に大きなマルイカの群れが入ったようで、 潮も濁り加減になり好釣果が伝えられています。
「それなら東京湾にも入ってきている筈で、エリア的にプレッシャーが少ないのでは」と、予てから釣友よりお聞きしていた神奈川県鴨居の一郎丸さんに5月1日(金)に行ってきました。

 

150501_061302

 

一郎丸さんではイカアジリレー、マルイカ、フグの3船が看板となっています。

150501_061319

 

宿の前に係留してある各船。沖では良くお見受けしていた水色の船体です。

150501_061556

 

さて、今回のタックルは信頼のAGS-Fスパルタンのコンビと、ラインは12ブレイドの0.8号、濁り潮を鑑みスタメンスッテを用意してみました。

150501_063716

 

150501_063701

 

タックルの準備を終えると、隣のフグ船に乗っている方にお声かけしてみました。
チラシバリ仕掛けを自作されている清水さん。状況に合わせて従来の仕掛けと使い分けているのだそうです。
湾フグも白子のシーズンに入り始め、大型の引きも堪能でき楽しい季節の到来となりました。

150501_071446

 

マルイカ船の高橋船長(右)、中乗りの吉野さん、よろしくお願いいたします。

150501_070637

 

船は定刻に出船し、まずは港前のポイントを捜索しました。その後観音崎を舐めるように北上しながら20mラインにマルイカの反応を探します。

150501_072714

 

150501_075139

 

しかし、このエリアは濁りが酷く、それに加え汚れ、赤クラゲも多数・・・ 数回目の投入で2連荘しますが、その後が続かず、高橋船長は竹岡沖の35mラインに舳先を向けました。

竹岡沖でも船をスローにし、魚探に目を落としながら真剣な表情でマルイカを探す高橋船長。丁寧な操船でマルイカの反応を見つけると、小さな反応なのでしょう、注意深く船を旋回させ、船足を止めるだけの緩やかなリバースギア。
良い時はダブルで、連荘でマルイカが顔を出しますが、いかんせん反応と反応のインターバルが長く、小さな群れゆえ空振りも多く、午前中でツ抜けはしたものの、ポッツラ、ぽっつらマルイカが顔を出すと言った状況でした。

そんな状況が続いていた沖上りの1時間前、朝一のポイントに捜索しながら戻っている途中に大きな群れを発見! 船を回し開始の合図⇒シンカー投入⇒着底⇒すかさずゼロテンション⇒着乗りのアタリ⇒多点掛けを狙いズシッと! こんな流しが15分ほどあり、ダブル、3点、4点掛けまで成功、連荘連荘で、この流しだけで15杯は獲ったのではないでしょうか。すかさずリレー船の大船長の船も合流します。

終ってみれば、最後に大きな群れに当ててくれた高橋船長のお蔭で52杯のマルイカを釣ることができました。

 

150501_151556

150501_151523

 

お隣の青木さんと帰港中「いや~、最後の最後キマシタねぇ~~、これだから釣りはやめられませんね~~!」とお互い笑い顔に。青木さんも46杯と十分な釣果でした。

150501_152206

 

150501_152705

 

帰港後下船し、用意されているおしぼりで顔を拭いていると、フグ船の釣果の下処理の真っ最中でした。フグもそこそこ良い釣果だったようです。

150501_153947

 

一郎丸さんには、こんな嬉しいサービスもあります!

150501_154222

 

 

大船長の笑顔に迎えられ乗ったマルイカ船。高橋船長の粘りの操船が良い釣果に結び付けてくれました。

 

150501_061342

 

 

初夏を想わせる陽光の中、清々しい気持ちで一郎丸さんを後にいたしました。

 

150501_141458