2018カワハギ新米杯!
過去最大360名参加!
総米量は2600kg
みなさまのご協力のもと、今年も大盛況のうちに無事終了することができました!
最小人数スタッフ・全員参加の釣会の為、今回も至らぬ点がたくさんあったと思います。
でも、総じてみなさまの【楽しかった、また来年もやりたい!】の気持ちに免じてご容赦いただければ幸いです。
来年2019年11月17日(日)に向け、またコツコツと積み上げていきたいと思います。
ご参加の皆さま、船宿さま、漁協上野さま、スバル興行さま、船リーダーさま、ご協賛頂いたみなさま、メーカーさま、チームリーダーさま、ダイワスタッフの一同のみんな、ありがとうございました、そしてお疲れ様でした!
【回想】
5時受付スタート!

遠方の駐車場、みなさまお手数をお掛けいたしました。
また、会場入口、駐車場誘導、整理、会場への送迎車でご協力いただいたみなまさ、本当にありがとうございました!
開会式まで西村くんMCのもと、大会前インタビュー等、プチ作戦トーク、新しい SFA(スーパーフレッシュアングラー)の、びっちゃん、ももちゃん、なぎちゃんのご紹介などなど、お時間までも楽しい時間でしたね!








6時過ぎに開会式!

ルール説明の後、佐々木くん(2017DKOチャンプ)より、選手宣誓!

内容も素晴らしく、気合いはいりましたね!

そして乗船!

出船後は、一度城ヶ島出口に全19船が集結!
船上開会式です!



そして7時半すぎ、いよいよ大会スタート!
良型メインですが、やはり数はポツポツ。
でも【楽しく、真剣に!】頑張りました!











13時ストップフィッシング。
各船帰港。
全員参加の釣会なので、帰港して、手の空いた方で表彰準備です。
例年にも増しての新米のボリューム、圧巻です!


そして表彰式!
船別入賞選手!



















ジュニア賞

レディース賞の上野さんは船トップとW
【2代目コメ泥棒】確定です!

大物賞は岸さん!
29.2cmはブッチギリ!
お見事です!

協賛品の抽選会!
金井さんより、かつお節

恵比寿さんの袋

東伏見・酒舞さんより
特注,極鋭カワハギ友の会焼酎



オーシャングロー様、マグロ!




車のスバルさん
今年もありがとうございます😊

尾崎さんより、ブラックオパール宝石賞





ラストのじゃんけん大会!
代吉くん、持ってるよね!^_^

MC西村くん、石くん、ありがとうございました!
裏方、そのみさん、ありがとうございます。