アングラー:林 良一


BLOG TOP 林 良一の記事一覧
林 良一さんの記事
2022.9.6

寄りフグを楽しみにもう一度

先週の寄りフグが好調だったこもあり、もう一度行ってみようかと、中村 陽斗くんと光希くんとえさ政さんへ行ってきました。

えさ政さんでは宿での受付時に体温を計り、お客様同士距離を取っていただくよう配慮しながらとなります。

 

乗船してみると、先週も同船だった武田さん、嶋田さんご夫婦もいらっしゃいました。

 

当日の汐見は緩い上げ潮で、予想では10時には止まってしまい、そこからはほとんど潮が動かないので、ポイント到着からの短い時間にアタリが集中する勝負時間と読みました。

ですので、コンスタントにアタリが出ている時は極鋭湾フグで、潮止まりでアタリが小さくなれば、より軟らかなSMTを搭載したEX MCでとの組み立てを考えました。

 

ポイントの大貫沖には一所に固まってはいないものの、見回せば湾フグ狙う遊漁船がそここに見受けられました。

岩越船長は魚探の反応にクラッチを中立に、丁寧な旋回をして船の行き足を止めるリバースに、開始の合図が出ました!

予想通り第一投からアタリが連発し、そこここでショウサイフグが上がり始めました!

誘いを掛けて一瞬止めてゼロテンション、微細な目感度アタリを掛けに行きます。

 

嶋田さんご夫婦をパチリ!

 

小6の陽斗くんと小5の光希くん。

 

 

さて、活発にアタリが続いていたのが30分余り、そこから活性が急降下し、どうやらハリに掛らないような小型カワハギもいるようで、アタリにベストタイミングで掛けに行っても空振りの連発となってしまいました・・・

そこでMCに持ち替え、潮止まり時の居食いでのごく小さなアタリを捉えて行きました。

 

 

後半はサバフグが多く苦戦しましたが、沖上がり間際に嶋田さんが釣り上げたヒガンフグで終了となりました。

 

フグもカワハギも、潮止まりになるとエサを食べ方がかなり巧みになります。

それは、集中を切らさず釣り続けている筈が、仕掛けを上げてみるとエサが無い・・・、といったことが起こることからも分かります。

また、産卵後の今時期のカワハギのように、潮止まりでは口を大きく開けないで摂餌する感じがするショウサイフグ、ドウツキ仕掛けのハリスの長さや太さ、ハリの選択などを次回に活かしたいと思っています。

 

後 記

今回お父さんの中村 伸也さんが急用のため、陽斗くんと光希くんとの釣行となりました。

2人はタックルやエサの準備などを含め基本的な事はほぼできており、実釣でもほとんど本人たちに自由に釣らせていて大丈夫なのです。

釣り前夜のエサの準備。

 

また釣り当日は、陽斗くんが21匹で船中次頭、光希くんは19匹釣り上げ3番手だったのでした。

帰りの船上にて。

 

かく言う僕はというと、一応格好は付きましたが・・・

 

最後はカッコ悪かったのでした・・・(全部サバフグ・笑)

 

夏の終わりの楽しい釣行でした。