アングラー:林 良一


BLOG TOP 林 良一の記事一覧
林 良一さんの記事
2022.6.22

好調! エギタコ釣り教室!!

足立区鹿浜にある松陽丸さん。

 

荒川の(上流からみて)左岸、鹿浜橋上流に位置する桟橋には、早朝からエギタコ釣り教室にご予約されている方々が集いました。

宿の受付けを済まされた方より釣り座決めの受付けをさせていただきました。

 

釣り座が決まると桟橋でレクチャー開始させていただきました。

 

レクチャーでは、手釣りであったテンヤの釣りからロッドとリールを使うエギタコ釣りへの変遷、タックル、気になるタコエギのカラー、釣り方、アタリの出かた、アワセ方などをお話しさせていただきました。

 

レクチャーを終えると乗船、程なく舫が解かれ出船、荒川を滑るように下りました。

 

荒川河口を面舵側に、間門船長は神奈川側のポイントを目指しました。

東京湾は夏特有の濁った潮色で、このような色がタコ釣りには適しているのだそうです。

考えてみると、濁り潮=視界の悪い中、目の前を動きながらユックリと通り過ぎようとするエギを、そのまま見ていては見失ってしまうので飛びついてくるのでは? と推測することもできます。

 

浅い水深、砕石のゴロタが点在しているポイントで、船中第一号は女性の方でした!

 

やや根掛かりが多いながらもポツポツとタコが上がります。

そんな光景を見やりながら船を回っていると、この日はソフトな小突きでイエローのエギが良いようでした。

 

皆さまタックルの扱いに慣れた頃、そんなことも鑑みロッドを出してみました。

ユックリと流してくれている船ですが、その流れる方向にチョイ投げし、定点で小突くことを意識しながらラインが垂直を超え、更に反対に角度が付き始める頃に巻き上げ仕掛けを入れ替えます。

こうすると高確率で根掛かりを回避できるものです。

そうして小突いていると、コツコツと手感度に伝わる感触が何か軟らかになり、同時に重さが加わるアタリが表れました!

そこで数秒小突いて逃げるエギを演出し、ラインを巻き込んでロッドを跳ね上げ水の抵抗を利用してカンナに掛けました。

ロッド:メタリア エギタコ

リール:フネ XT OP

ライン:12ブレイド3号

リーダー:ディーフロン船ハリス 10号

タコエギ:マダク

 

 

 

 

陽斗くんは9杯のタコを釣り上げ失速、その後海底に沈んだロッドを釣り上げ、これで運も尽きたかなと思っていた沖上がり5分前、小さいながら見事にマダコを釣り上げツ抜け達成! おめでとう陽斗くん!

 

小ダコが多いながら、間門船長のポイント判断、操船が冴え全員安打、渇いた南風に押されながらの帰港の途につきました。

 

下船後は当日の状況をお話しさせていただきました。

 

当日は何でソフトな小突きがよかったのか? なぜイエローのエギにアタリが集中したのかなどの考察をお話しさせていただきました。

 

ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。東京湾のブランドマダコ、美味しく食べられましたでしょうか。また自主リリースにご協力いただきありがとうございました。

松陽丸さん、間門船長、山下さん、この度もお世話になりました。

今後の松陽丸さんは変わらずエギタコに出船、その後はシロギス、エギスミイカ、カワハギと続きます。