アングラー:林 良一


BLOG TOP 林 良一の記事一覧
林 良一さんの記事
2020.9.15

思わず膝を折ってしまう引き込み!・テンヤタチウオ釣行

ここのところ関東でも大ブレイクのテンヤタチウオ釣り。

関西発祥のこの釣り、鋭い歯を持ち上へ上へとエサを追うタチウオの習性を鑑みた釣法です。

ここのところ東京湾の船宿さんからも乗合船が出ていて、釣り仲間4人と羽田のえさ政さんから出船してきました。

 

岩越船長が操船する船の舳に2人ずつ、僕は左舷の舳の釣り座に入りました。

 

ポイントまでは航程1時間ほど、走水沖にはタチウオ船団ができていました。

 

船の位置が決まり船長の合図で早速釣り開始です!

水深は60m前後、底から10mまでの反応と、朝一は低めの反応からのスタートでした。

テンヤが着底してから誘いに入りますが、底からの反応を鑑み遅めに、丁寧な誘いを繰り返しました。

 

そんな中、仲間で先陣を切ったのはたけちゃん。

テンヤタチウオらしい大型からの幕開けとなりました!

 

続く冨永さん、数日前にテンヤタチウオデビューとのことでしたが、様々なスキルや勘所をマスターされていて、色々と教えていただきました。

 

低い反応でしたが、それでも朝一はやや活性が高かった感がありました。

突然訪れるアタリ、それは穂先をフッと持ち上げたり、小さくコンッと入ったりと、主に目感度での変化なのですが、そんなアタリにビックリアワセしていては、中々ヒットには至らない場合が多いものです(タチウオの歯がワイヤーに掛かり引っ張られている)。

 

この釣りの鍵は「イワシを下から狙わせ、横咥えさせること」ではないでしょうか。

それにはちょっと大げさかも知れませんが、1匹1匹違った食い方をする=違ったアタリの出し方をするタチウオと対峙、それを瞬時に見極め誘いを変えたりと、掛けアタリに導いて行くことが大切となってくるようです。

 

取り込みは必ずリーダーを掴んで行ってください。

ロッドで抜き上げようとしてテンヤが外れると、その大きなハリが付いたテンヤが、自分目めがけて、隣の方めがけて飛んできてしまうことになります。

取り込みはロッドを船べりに置いて、必ずリーダーを手繰って下さい。

 

このクラスで指6本くらいでしょうか。

これくらいのタチウオの横っ面にテンヤをフッキングすると、アワセの直後にロッドを立てようにも暫くは立たないばかりか、強い引き込みに思わず膝を折り腰を落としてしまうことも珍しくありません!  ⇇ そこが楽しいのですが!!

 

ロッド:メタリア エギタコ   専用ロッドと調子が似ているので使用

 

リール:シーボーグ200J

 

テンヤ:快適船タチウオテンヤSS 50号、40号、30号  (30号は写真右端のプラスシンカーを取り付ける)

 

遅ればせながら山下さんにもヒット! 本人曰く「ちゃいちー(小さい)」とのことでした(笑)

 

しばらくするとタチウオからのシグナルが少なくなってきて、そこで船長は猿島沖へ、ここでしばらく釣った後走水沖に戻りました。

 

前日に思いついた自作のプラスシンカーの使い心地は良く、その使用感はまた別に書かせていただきたいと思っています。

 

 

大きいモノで指7本位、4人で57本の釣果でした。

 

久し振りのテンヤタチウオ釣行、仲間と楽しむことができました。

えさ政さん、大船長、女将さん、岩越船長、お世話になりました。

 

テンヤ、エサ、ジグなど、様々な釣りで楽しむことができるタチウオ。

個人的にはまた、波止テンヤを使った引き釣りにトライしてこようと思います。