アングラー:田渕 雅生


BLOG TOP 田渕 雅生の記事一覧
田渕 雅生さんの記事
2025.6.2

梅雨イサキ釣り~大原港・長福丸さんから




外房・大原港の長福丸さんからイサキ釣りに行ってきました!
今期はスタートから好調が続いていて、平日でも2隻出しの盛況振りです!
この日(木曜日)も26名のイサキ釣り愛好家の皆さんがご来店。14名と12名に分かれて2隻で出船しました。



この日は、外房とは思えないほどの「べた凪」。
4:30出船で大原沖のポイントに向かいます。


使用タックルは
リール:バサラIC150
ロッド:リーディングLG73MH-185MT

快適天秤アーチにシャベルビシM60号
この日のポイントは、水深13m~20m。


朝の「モーニングサービス」。バリバリタイム有りました!!!
これじゃあ、あっという間に50尾の定数到達かも???
なんて思っていると、イサキ釣りはそう甘くはない!!!(笑)
少し気難しいパターンに入ってしまいましたが、あの手この手を繰り出しながら魚と対峙するのもまた面白いもんです!
この日は、シャクリとシャクリの間隔を長め(10秒程度)に取るのが良かったみたいで、コマセを絞りながら(3mのタナ幅を3往復しても若干ビシ底に残る程度)丁寧にシャクってしっかりステイを入れていると食ってきました。
1尾食ったらデッドスローで「追い食い」を促し、指示タナ上限から更に上3m程度まで誘うとダブルやトリプルになりました。
高タナの方が良型が食ってくるのはセオリー通りですね!



ゲスト魚も嬉しい限り!
良型真鯛は、残念ながら取り込み時にラインブレイク。。。

10時前には定数到達できました!

この時期のオスのイサキには、バッチリ白子も入っていて食味も抜群ですよ!