アングラー:田渕 雅生


BLOG TOP 田渕 雅生の記事一覧
田渕 雅生さんの記事
2025.5.7

コマセ真鯛釣り~松輪港・成銀丸さんから



3月以降、久里浜沖で小振りながら、真鯛の数釣りが楽しめていたコマセ真鯛釣りですが、ようやく剣崎沖でも良型の「のっこみ真鯛」の模様が出てきた!とのことで、早速、松輪港の成銀丸さんに伺ってきました。

前回伺った時は、久里浜沖で、朝の「モーニングサービス」から好調に釣らせてもらいましたが、今日はどうでしょうか?
6時出船と同時に、剣崎沖を目指します。
まだ、半分程度の船は久里浜沖 に向かっているようで、うまく船団が分かれて良い感じです。


この日のタックルは
リール:シーボーグ300MJ
ロッド:バイパースティック2551
天秤:リーディングアームⅢ
仕掛け:快適船真鯛テーパー仕掛けSS 12m

朝の「モーニングサービス」は剣崎沖でもありました!
1.5㎏前後の真鯛が2枚立て続けに来てくれましたよ!

その後暫く沈黙の時間が続き、10時半近くになって、久し振りのアタリ!
竿先が海面に突き刺さって、しっかり魚の重みを感じるようにあわせを入れると、ズルズルっとドラグを滑らせていき、ある程度の良型と判断。
決して真鯛と綱引きをしないように、竿の角度を高めにキープしたまま、電動の中速で一定のテンションを保ちながら巻き上げました。

4㎏級の雌の「美鯛」でした!
いや~、のっこみ期の真鯛釣りは楽しい!!!
ラストの投入でも1枚追釣してこの日は終了となりました。

「のっこみ大鯛」実は例年、GWの大型連休明けが狙い目なんですよ!
「千載一遇の大鯛」目指して、こっそり行ってきますね!(笑)