大島 匠さんの記事
2020.9.20
相模湾マグカツ
先日、松輪の一義丸さんからマグカツへSFAのももちゃんと行ってきました!
この時期の相模湾の風物詩とも言えるマグカツ船団!
マグカツの群れを見つけるのに1時間くらい走りポイントに到着!
もう、船が沢山いました。
数えきれた数でも50船はいました!笑

私のタックルは、
ロッド マッドバイパー ファング
リール シーボーグ 800MJ
ライン UVF メガセンサー12ブレイドEX+Si10号

初めはカツオメインで
大型も混じる事もあるそうなので
仕掛けはハリス16号の2m、
食いが悪ければハリスは14〜8号くらいまで順に落としていく。
逆に食いが良ければラインは太めで1mくらいに短くしていく。
初めは刺餌は生の物を使いましたが
途中からリアルオキアミで!
リアルオキアミでも釣れましたよ!

ももちゃんもバッチリカツオをキャッチ!
最高の笑顔ですね!

いつ掛かってもいいように
1日中、手持ちで頑張っていました😁

今回はマグロも狙いましたが残念ながら二人とも不発!
二人ともカツオはよく釣れ楽しめました!

今年はスロースタートで群れも去年程ではないマグカツですがまだまだこれから続いてくれるといいですね!



