コマセマダイ宮澤塾in直江津港八坂丸さん最終日
IMG_0663
IMG_0665
IMG_0660

IMG_0659

IMG_0656

IMG_0649

IMG_0642

去年ほどの爆釣ではないものの

コマセ釣りはチームワークの釣り。
棚は上から5m。
仕掛け投入時は10mでクラッチONして→隣のアングラーの道糸につけ餌が絡まないように気をつけて投入→コマセを振らずにタイを驚かさないようにそっと5mまで巻き上げる
誘いはまず上へと誘い上げ、1mまで上げてゆっくり落とし込んで5mでアタリを待つの繰り返し。

✳︎コマセマダイはチームワーク。棚は守りましょうよねー
FullSizeRender
FullSizeRender
FullSizeRender

【タックル】
リーオマスターS270
シーボーグ100J
PEデュラセンサーx12 2号200m
ルーディングアームⅢΦ1.6-750
シャベルビシM80
クッション1.25mm-100cm
上糸:ジャストロンフロロ5号6~9m
下糸:ジャストロンフロロ3.5号6~9m
DMAXグレKPマルチ8号
ゴム張りガン玉 3B、5B、6B
ワンタッチシンカーR2 1.0/1.5号

#コマセマダイ
#釣りは楽しく真剣に
#直江津
#リーオマスター
#シーボーグ
#DMAXマダイ
#船最前線
#八坂丸
#里輝丸
#直江津
#釣りは楽しく真剣に

#PR
@daiwamiya
@daiwafune
@niigata_yasakamaru
@rikimarufishing