宮澤 幸則さんの記事
2008.5.10
チームダイワマルイカ倶楽部練習会

今日はチームダイワマルイカ倶楽部2軍の練習会で定宿を5時半出船。
スタート2時間で15杯。スルメ混じりでボツボツのります。
それではコンスタントに拾いましたが、城ヶ島西沖から小網代沖に移動してからは、マイクロイカのタッチ&ゴー攻撃をくらいます・・・。
まだまだ脇の甘い私は、アタリは捕らえて掛けてもバラシ連発でした。
軽いシェイクのあとストップして乗りを待ちます。
船の揺れでスッテとイカとの間にタイムラグをうまく作りアタリは出せますが、そのアタリを予想→対応して合わせ!
といきたいところですが、手が上手く動きません。
42杯まできましたが、マイクロイカを8連続途中バイバイ・・・。
しかし、ラスト30分はサービス入れ乗りタイム!
ムギ込み68杯にて終了。
タングステンシンカー35号は、なかなかタイトな感度でいい感じ。
今日は水深も35メートル未満だったので、落下スピードもオマツリモも遜色なさそうでした。
潮の具合を見ながら、合間にしばらく使ってみようと思います。