瀬戸丸カワハギ釣り教室
松輪の瀬戸丸さんでは新造船が完成したのを記念して12月22日と年明けの1月12日の2回にわたりカワハギ釣り教室を開催。
家元こと増澤始さん、2017DKO優勝、2018準優勝の佐々木建仁(たつひと)さんと私の3人で講師を務めさせて頂きました。
- 瀬戸丸カワハギ教室講師陣
新造の瀬戸丸1号船。とても大きな船です。
多少海が悪くても揺れないし、キャビンも広くて移動中も快適!
【第一回カワハギ釣り教室】12月22日(日)
沖釣り初心者さんから、こちらが教わりたいくらいのエキスパートさんまで27名の皆さんにご参加いただきました。
この日はあまり浮かず、早い誘いにも反応が乏しかったように思います。ボトムからチョイ宙を丁寧に誘ってアタリを出してゆく状況でした。
- 集合写真を撮ってから出発~!
- 早速ゲット!
- なかなかの良型です!
- お手本を。と竿を持てばスグに連荘!
- 浅田さんもお見事!
- 今度はダブル!
- デカハギちゃんとちびっこ
- 頑張ったねー!おめでとう!
- ナイス!
- 堅実に数を伸ばす中尾さん
- おめでとう!
- 西さんご夫妻。仲良くゲット!
- 多彩なゲストをいかにかわすか?
- 本命も釣りますよ!
- また釣った!
- このサイズを釣るにはテクニックがいるんですよ!
- これも良型!
- どどーん!と良型!
- 基本に忠実に釣ってゲット!
- 早がけゲット!
- あきちゃんお見事!
3人の講師は常時船を回ってマンツーマンでレクチャーやアドバイスさせていただきました。
自分だったらこうするかな?と言うスタンスで仕掛けや鈎を使って貰う場面もありました。
初心者さんへは基本の「キ」から。
十人十色の攻略法があると思いますので、中級~エキスパートさんには参考になることがありましたら幸いです。
沖上がりには大物賞、早がけ賞、じゃんけん大会など。
大物賞は見事に尺ハギをゲットした樹里ちゃん!((株)グローブライド様提供)
参加者の平野さんから極鋭カワハギレッドチューンAGS-SFをご提供いただき、じゃんけん大会の景品に!
晶ちゃんが見事ゲット!平野さんありがとうございました!
他にも瀬戸丸さんから無料乗船券1枚!3000円の割引券が15枚!
家元講師からは渾身の手作り本気仕掛け。
佐々木講師からはLED内蔵オモリ。
私もダイワの糸付きハリや仕掛け類などをば。
参加された方、全員に何かしらプレゼントさせていただきました。
ご協力いただいたみなさんのおかげで大盛会でのカワハギ釣り教室となりました。
【第二回カワハギ釣り教室】1月12日(日)
前回の教室が大好評でしたので、もう一回やっちゃいましょうか?みたいなノリで急遽開催いたしました。
募集期間が短く不安でしたが、18名の方々にご参加いただくことができました。
前回同様3人で講師を務めました。
- 餌付けからレクチャーします
- 流石です!
- お見事ー!
- こちらが教わりたい
- イエーイ!
- 腕を上げましたねー!
- 宙で釣った廣瀬さん
- 頑張って釣りました!
- コツを掴んで連荘!
- なはは(*^-^*)
- しっかり良型ゲット!
- 良い釣りでしたね
- 会心の釣果!
この日は潮流れが緩く、ボトムすれすれをトレースするような丁寧な誘いが有効だったように思います。
良い凪で開催できました。
じゃんけん大会では家元講師からテレビが!
樹里ちゃんがゲット!
釣り教室のじゃんけん大会でテレビをプレゼントするなんて聞いたことありません(笑)
佐々木講師からは手作りの本気仕掛け。
私も糸付きハリや仕掛け類をプレゼントしました。
今シーズンのカワハギ釣り教室はこれで終了です。
また来シーズンも開催できると良いですね。
ご参加くださいました皆様。ご協力いただいた皆様。家元っちゃん、佐々木くん。
どうもありがとうございました!