林 良一さんの記事
2025.6.2
湾フグ釣り教室 with 富士村 彩花テスター
今季第3回目の湾フグ釣り教室は、富士村 彩花テスターをお迎えして開催させていただきました。
出船前にはレクチャーを、富士村テスターにもご参加の皆さまにご挨拶していただきました。
レクチャー終了後に出船、今回は佐川船長にお見送りいただきました。
出船後は、魚との接点となる大切なエサ付けを個々にお伝えさせていただきました。
1時間足らずの航行、まなぶ船長は先ずは富津沖でアンカーを下ろしました。
ただしばらくノーヒット、ポイント移動で第一海堡を介して大貫沖へ、そこでファーストヒットのショウサイフグが上がりました!
その後はインターバルを空けながらの、ポツポツとした感じで、何か決定的な感じがない釣れっぷりなのでした。
さて、僕らもちょっと釣ってみようかと、富士村テスターに声掛けすると彼女はすぐに!
なっ、な何と35㎝・・・、凄腕・・・、なのでした。
ではと、艫側に移動し本気モードの不肖講師、ジックリと小一時間、小さな2回目のアタリでアワセ、掛かりました!
潮があまり動かないなり、といった食いでしたが皆さん頑張ってくれました。
全員安打とはいかなかったものの、皆さん沖上がりまで根気よく釣っていただきました。
帰港後は宿の裏手にて、当日の状況をお話しさせていただきました。
白子シーズン真っただ中ではありますが、ちょっと渋い東京湾のショウサイフグ釣りでした。
ご参加の皆さま、ありがとうございました。 何か得る事はございましたでしょうか。
えさ政さん、大船長、女将さん、まなぶ船長、中川船長お世話になりました。
富士村テスター、ありがとうございました。
今後のえさ政さんでの釣り教室は、今季好釣が伝えられるエギタコ釣り教室となります。