第25回 えさ政釣船店カワハギ大会
今回で25周年となるえさ政釣船店さんのカワハギ釣り大会。
5艘出しで114名の選手が競うカワハギ大会であり、毎年豪華な賞品がご用意されています。
今年の総合優勝の賞品には何と極鋭カワハギ EX SFが用意されていいて、瞬鋭カワハギ MHH-174、極鋭カワハギ RT AGS BOTTOM-2、極鋭カワハギ AIRなどもご用意されているのです!
僕はスタッフとして少し早めに宿に到着、テラスよりまだライトが点されていない船にご挨拶です。


さて、船の明かりが点り、岸で待つ選手方々に整理券が配られます。
時間を見計らい先ずは釣り座のくじ引きから受付けスターです。



選手の皆さまは受付けを済まされた後乗船、僕はテラスよりルール説明などを行うのですが、その時大粒の雨が降っていたのでした・・・

ルール説明後出船、各船千葉県の竹岡沖を目指します。

竹岡沖では一旦4番ブイに集結、大会開始の合図とともに船は一斉に、各船長の思い思いのポイントに航行いたしました。

僕は岩越船長の3号船の審判を担当させていただきました。
開始の合図とともに各選手競技スタートです!

3号船は開始早々から早掛け賞を開始、船中のファーストヒットから3人までが早掛け賞となりました。



競技のルールは「釣り上げたカワハギの2匹の全長の合計」で競われ、その他数釣り賞、レディース賞なども用意されています。
両船も近しいポイントでカワハギを狙っていました。
























3号船は全員ヒット! 岩越船長の腕が冴えました!!
競技時間を終え全船帰港、その頃は競技前半とは打って変わって良い青空なのでした。


さて、豪華賞品がレイアウトしてあるテラスに到着、早速選手方々がお待ちかねの表彰式に移りました。

僕らの3号船からは総合優勝者が出ました!
2枚のカワハギの全長の合計が56.9㎝!! なんと28㎝オーバー2枚を釣り上げられた計算になります。
入賞された選手の皆さま、おめでとうございます。
大会結果につきましては、えさ政さんの釣果情報をご覧いただけたらと思います。

選手の皆さん、降雨で寒い中での大会でしたが楽しまれましたでしょうか。
えさ政さん、大船長、女将さん、卓也くん、岩越船長、船長スタッフの皆さま、お疲れ様でした。
えさ政さんの釣り大会はまた来年、湾フグ釣り大会となります。

追 記
この大会では、参加賞として選手全員に配られる産み立てたまごがあり大好評なのです!

なんとそれも30個! 僕もいつも、ありがたく美味しくいただいております。




