アングラー:林 良一


BLOG TOP 林 良一の記事一覧
林 良一さんの記事
2025.2.11

落ちギスを狙ってのプライベート釣り教室

1月のシロギスロケでは、好調な釣果で脂ののったシロギスを釣ることができました。

そこで釣友と企画しているR.P.F.C.(RYO’S METHOD Private Fishing Class)の釣り物として落ちギスをチョイス、僕を含めて13名、えさ政さんでのプライベート釣り教室でしたが、トップ釣果が60匹越と絶好調だったのでした!

 

皆さまお集まりになりレクチャーを開始いたしました。

 

レクチャーでは、低水温期のシロギスの摂餌の仕方を鑑みた内容に重きをおきお話しさせていただきました。

 

レクチャー終了後、女将さんのお見送りを受けて出船、佐藤船長は中ノ瀬を目指しました。

 

緩い下げ潮残りの中釣り開始となりました。

低水温、ごく緩い潮の流れの中、アタリとアタリのインターバルが長いものの、船中のどこかでシロギスが上がりました。

 

 

 

 

さて、ご質問にお答えしながら船を小一時間程回らせていただき、皆さまこの時期の誘いをマスターされました。

ロッドを出してみましたが、その頃丁度潮止まりに差し掛かる時間帯で、丁寧に誘うも中々アタリが出ませんでした。

ドウツキ仕掛けで高さのある誘いをして長めのステイ、これもまた丁寧にロッド一杯を聞き上げるとアタリ(泳ぎ出し)、ロッドを小気味よく曲げてくれました。

 

 

ごく緩い上げ潮が流れ始めた頃、良いポイントに入るとアタリが頻発、大型主体のシロギスがロッドを曲げました!

 

北風から南風に変わり、皆上着を脱ぎながら温かな海での釣りでした。

 

下船後は宿の裏手にて、当日の状況をお話しさせていただきました。

 

ご参加いただきました皆さま、企画いただきました中村 伸也さんありがとうございました。

次回はR.P.F.C.節目となる20回目、釣り物は何にいたしましょうかね?

 

えさ政さん、大船長、女将さん、佐藤船長、この度もたいへんお世話になりました。

えさ政さん開催の釣り教室は、2月26日のカサゴ釣り教室・募集中となります。

 

追 伸

糸造りにし、上等な冷酒で乾杯、至福の時