林 良一さんの記事
2024.12.19
カワハギ釣り教室 with 富士村テスター
本年度最後の釣り教室は、今年もたいへんお世話になった羽田のえさ政さん、富士村 彩花テスターをお招きしてのカワハギ釣り教室でした。


ご参加の皆さまがお揃いになり、船上でレクチャーを始めました。

レクチャーではカワハギの簡単な習性、タックル、仕掛け、釣り方についてお話しさせていただきました。


最後に富士村テスターにもご挨拶いただきレクチャーを終了させていただきました。



レクチャー終了後女将さんのお見送りを受けて出船、柳沢船長は竹岡沖を目指しました!

出船して平水面の多摩川を航行中に、魚との接点となる大切なエサ付けをお伝えさせていただきました。




竹岡沖までは航程約1時間20分程、船は凪の東京湾を滑るように航行して行きました!
ポイントに到着、早速待望の第1投です!


開始早々は凪予報、緩い下げ潮が流れている状況でした。
疎らながら船中のあちらこちらでアタリがある出だしでした。
































南風に押されるようにして帰港、当日の状況をお話しさせていただきました。


富士村テスターからも一言いただきました。

最後にえさ政さん大常連の大熊さんが作成した、カワハギの口を使った根付けのジャンケン大会を行わせていただきました。


ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました、何か得る事はございましたでしょうか。

えさ政さん、大船長、女将さん、柳沢船長、中村さん、お世話になりました。
今回で今年の釣り教室は終了となります。
本年ご参加いただきありがとうございました、また来年よろしくお願いいたします。




