アングラー:林 良一


BLOG TOP 林 良一の記事一覧
林 良一さんの記事
2013.2.8

〈林〉ウイークポイント〔メンタル編〕

タックルのウイークポイントを熟知し、惚れこみ使い込んでいくほどに、タックルは腕の延長となり手先の一部となっていく事が実感できるのと思いますが、タックルを使う側の釣り人の内面、心境はどうでしょうか!? そう書いている僕もメンタルは決して強い方ではなく、いざ大会などでは結構テンパっちゃったりするものです(汗)

でも、過去の自分が真摯に釣りと向き合い積み上げてきたこと、それは釣れない内容でも大釣りしたときでも、「なぜそうなったのか?」、「次に繋がる何かは?」と、折角釣行した貴重な経験を分析、そして考察し頭の中のファイルに仕舞い込むことがかなり大切だと思っています。

その日のエリア、気象条件、海水温、潮色、釣り座、仕掛け、時間と共に変遷してゆく釣況をつぶさに記録することも良いかも知れません。ですが、今実際釣りをしているとすれば、過去の釣行記を船上でひも解く事難しく、俊敏な対応、適応が求められる=好釣果に繋がることもしばしで、船上でも瞬時にできる記憶をひも解く=頭の中の引き出しから引っ張り出すこと、が最善なのかも知れません。それは帰国語を話す方を前にし、辞書を引きながらの会話が成り立たないことと似ているかも知れません。よく「引き出しを開ける」と言う表現をいたしますが、まさにその引き出しが多いほど、そして的確にその引き出しを開けることにより、そのときの状況に対応、適応していけると考えられます。

でも・・・

上記は定説、不文律とも言えるのですが、実際中々どうして、上手くいかない時が往々としてあり、一たびその苦難に面白さを、喜びを感じることさえも禁じ得なくなり・・・、そんなカワハギ釣りにのめり込ませてしまう「カワハギ地獄の水先案内人」を僕は知っています(笑)

 524956_372738679473122_1021675167_n.jpg

 

タックルは惚れ込んで使い込み、メンタルはあれこれ思い悩み失敗していたビギナーの頃、経験を積んだベテランでも固執しすぎてなど、自分のウイークポイントを熟知しているほど強い一面もあり、弱い部分から逃げずに見据えながら釣り進めて行く先に光が見えてくるものではないでしょうか。 

 603983_380370878709902_1148823384_n.jpg