アングラー:林 良一


BLOG TOP 林 良一の記事一覧
林 良一さんの記事
2013.1.27

〈林〉仕掛け作り教室を開催いたしました

1月26日(土)、釣り好きのご夫婦が営む居酒屋、魚河岸料理初恋屋さんにて、【りょうさんの仕掛け作り教室】を開催いたしました。

船に乗って実釣で行う釣り教室の折、「りょうさんの湾フグ仕掛けを真似て作ってみたんだけど・・・」と持ってこられる方や、「船ではなく座学という形で仕掛け作り教室を開いて欲しい」という方が複数名いらっしゃり、「では会場を決めて、細かな仕掛け作りなので10人位で・・・」など思案、会場は上記の居酒屋さんに相談したところ二つ返事でOK、日程を決め、予てから伺っていた仕掛け教室参加希望の方に連絡を取ると、これまた二つ返事ですぐに10名オーバーの参加希望者が集まったのでした。

初回の仕掛け教室で作る仕掛けは2種類。皆様の希望で1つはカワハギ仕掛けでもう1つは湾フグ仕掛けとなり、その2種類の仕掛け作りに必要なパーツをまとめ、A42枚つづりで使用法、特徴を記した各仕掛け作りレシピを、卓上スタンドなどと共にHDタックルバックに詰め込み持ち込みました。

 20130123093247.jpg

 

254742_388726264552388_1159398688_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場となる初恋屋さんは通常17時頃からの営業なのですが、10人位が座れる小上りを仕込み時間より開放していただき、15時より仕掛け作り教室を2時間、その後懇親会(飲み会・こっちがメインか?・笑)を行う予定としました。

作るのに難易度の高い湾フグ仕掛けより先に、先ずはカワハギ仕掛けからスタートです! 気が付くとビデオカメラで撮影している方が2人、皆さん携帯ムービーや写メを構えています・・・(大汗)

 1359181947253.jpg

 319742_463381357043999_5109665_n.jpg

カワハギ仕掛けでは4個のフックビーズを使い分ける意味、オモリの捨て糸の工夫、幹糸にもウイークポイントを持たせPE08を高切れさせず根掛り時に仕掛けをだけを切る結び方、吹き流しで誘導式のケミホタル用の枝素などをご説明させていただいた後、作成方を12の項目に分けたレシピ通りにゆっくりと、難しい部分は繰り返し、皆様からの質問を随時お受けしながら進めていきました。

やや難しい湾フグ仕掛けは、やはり使用法、特徴を解説させていただいた後、10項目のレシピを順番に進めて行きました。

 20121225102926.jpg

20130126163052.jpg

 

内容の濃い(と勝手に思っています・汗)2時間はあっという間に過ぎて行きましたが、その後は皆さん待望の飲み会タイムのスタートです!

20130126181637.jpg

 

 

 

 

 

 

 20130126183618.jpg20130126204955.jpg

 

美味しい料理に舌鼓を打ちながら、杯を傾けながら、熱い釣り談義は炸裂! 釣り船を離れてのオフ会的な仕掛け作り教室の夜は更けていくのでした・・・

 

翌日、ご参加いただいた方よりこのようなメールをいただきました。

 

りょうさん昨日はありがとうございました。

お疲れさまでした

仕掛け教室は本当に勉強になりました。

 

前もって自分で作ってみて、疑問点、難点

を持ちこみ、

 

説明文と共に実際に目の前でのレクチャー

 

とても解りやすく、難しい所は何度もゆっくりと。

皆さんの質問&りょうさんの回答もなるほどとおもいました!

 

 

りょうさんの今までの経験が詰まってる

仕掛けをこんな形で教えてもらえるなんて

もう感謝感激です。

 

ありがとうございました!

 

 

 

嬉しく、そして励みになるメールでした。

 

お蔭さまで【りょうさんの仕掛け作り教室】初回は大成功で終了いたしました。今後は船での釣り教室と平行して、この仕掛け作り教室も続けて行けたらと思っています。