桜鯛!剣崎沖のコマセ真鯛釣り
3月15日、乗っ込み間近の剣崎沖真鯛釣りに、松輪港・成銀丸さんに伺ってきました!
前日の荒れた天気(雨、雪、風・・・)から打って変わって最高の釣り日和になりました。
三寒四温のこの時期、朝方は結構寒かったですが、10時頃からはポカポカ陽気に春の気配を満喫しました。
この日のタックルは
ロッド:リーオマスター真鯛S-300
リール:シーボーグ300MJ
使用したビシはMサイズの80号
ダイワのコマセ真鯛関連製品あれこれ!
去年来、フグの活性が高いので替え針は大目に持って行った方が良いですね。
そんなフグの猛攻を避けるためか、朝一に向かったポイントは三浦海岸の真沖付近。
下浦沖の「えびす根」回りです。 水深は45m前後。
船長からのアドバイスは、仕掛けはあまり長くせず、8~10m程度で!とのこと。
私は、5号×6m∔3・5号×6mで全長12mの2本針。 針はサクサス真鯛9号で、船長の指示タナ30mの2m上にタナを取りました。
朝のモーニングサービスは、
同行した石塚テスターに、先ずは良型クロダイがヒット!
こちらは真鯛に先駆けて既に乗っ込み真っ最中といった模様です。
船中ポツポツとクロダイ、真鯛がアタリ、程なく私にもアタリがきました!
リーオマスター真鯛S-300が綺麗な弧を描きます!
上がってきたのは1kgオーバーの綺麗な真鯛でした!
正に「桜鯛」と呼ぶに相応しい美鯛です!
この時期は気温も水温も安定しないことが多く、この日も急な水温低下に濁り気味の潮色で、エサ取りも少ない状況。
モーニングサービスももう1枚800gクラスの真鯛を追釣しただけで早々に終了してしまい、剣崎灯台の真沖に小移動。
ここでは前のポイントとは打って変わって、超澄み潮でした。
移動後の1投目、澄み潮にはエサ取りも活性が高いかと思い、コマセワークの後、指示タナの10mまで上げ、撒いたコマセにエサ取りが付いて離れていったなと思える頃にゆっくりとラインを送り込み、指示タナの上2m付近でグインと竿先を押さえ込むアタリがきました!
しっかりとあわせを入れて、相手の重量をしっかり感じてからJOGダイヤルON。
ロッドはできるだけ立てて、ムーチングロッドの特性である弾性をフルに活用して真鯛のトルクフルな引きをいなします。
上がってきたのは2kg超の美鯛でした!
ポイント移動が正解か!と同船の皆さんもモチベーション高めに釣りに集中されますが、とんでもなく活性が高かったのがフグでした。
コマセ真鯛釣りの場合、殆どアタリも出さずに針ごと噛み切ってしまう厄介者。。。
魚探には真鯛らしき反応もかなり映っているらしく、船長もこまめにフグから逃れるべく船を流し替えてくれますが、フグの食欲には勝てませんでした。。。
その後何とか真鯛とクロダイを1枚ずつ追釣してタイムアップ。
これから春の温かい濁り潮が沖から流入してくるといよいよ本格的な乗っ込み開始になるのではないかと思います。
真鯛はたくさん居るようですから、所謂「Xデイ」も間近かと思いますよ!
また近い内に様子を見に来なければ!