田渕 雅生さんの記事
2025.4.21
コマセ真鯛釣り~横須賀・大津港・いなの丸さんから
横須賀・大津港 いなの丸さんからコマセ真鯛釣りに行ってきました。
こちらは、7時出船となります。
朝ポイントの久里浜沖に到着すると、既に大船団が形成されていました。
平日でも凄い人気ですね。
タックルは
リール:シーボーグ300MJ
ロッド:バイパースティック2551
天秤:リーディングアームⅢ
仕掛け:快適真鯛テーパー仕掛け(全長12m)
ビシは、FLサイズ80号
朝の「モーニングサービス」はもう終わっているだろう。。。と予想していたものの、そこは船長、船団の脇をすり抜けて、とっておきのポイント(?)で釣り開始。
今日も1投目から真鯛が来てくれました!!!
流石は船長ですね!
少ししてもう1枚追釣してからが、また速潮の時間到来。
エサも取られない時間が延々と過ぎていきます。
が、ここは7時出船(遅出)のメリットとして、船団の殆どが6時出船で13時沖上がりなので、ラスト1時間が船が極端に減った状態で真鯛を狙えるということ。
そこに潮変わりの時間帯が来れば、ワンチャン有り!とほくそ笑んでいましたが、この日はなかなか潮変わりが来ず。。。
終了前15分になってようやく、風と潮が順目になって「潮変わり」が来た!と頑張りましたが、少し時間が足りなかったです。
またまた大鯛は次回にお預けと相成りました!
あれこれ考えながら戦略を練るこのコマセ真鯛釣り。
仕掛け回収の都度、色んな情報収集(エサは取られるか?コマセの出方はどうか?等々)をして「仮説」→「実行」→「検証」→「対策」を繰り返しながら、本命「真鯛」に到達するRPGのようなゲーム性が大好きです。