フィッシングショー大阪2019
2月2日・3日、インテックス大阪にてフィッシングショー大阪2019が開催されました。
私は両日ダイワブース船コーナーに立たせていただきました♪

開館と同時にダイワブースは大盛況!!たくさんの皆様にお越しいただきました!!



最高の瞬間を感じる。 新しい物との出会いもまた最高の瞬間♪

船竿も新製品がズラリ~♪

電動リールもズラリ~♪

手巻きリールもズラリ~♪

ウエアも素敵~♪

タックルボックスもいい色~♪


500番以上の電動リールもズラリ~♪

なんと、大物釣り体感コーナーまであるのです!!
担当は、石塚さんと高槻さん♪

こんな感じに ヘビータックルをぶち曲げてキハダマグロを掛けた気分です♪

で、釣れた魚は保冷力抜群のクーラーでお持ち帰りの図!

ワカサギタックルも充実♪

このTOUGH PE、驚きの耐磨耗率300%以上!!

匂いで寄せる!! 寄せ魂!!

タチウオテンヤに、新しくなった棚センサーブライト!
しなやかなフロロカーボンハリスも登場! 船ハリス200FX!!

手軽に行ける波止タチウオテンヤと穴釣り専科♪

そして、ご存知! 宮澤幸則さん、秋丸美帆さんによる『カワハギ地獄・カワハギ天国』トークショー♪

カワハギ釣りの魅力から~

宮澤さんが提唱する『カワハギ5ステージセオリー』の解説まで♪

みっぴとの掛け合いも最高~♪


そして、2018スーパーフレッシュアングラーの自己紹介も♪

みんな私の息子や娘くらい若い子ばかり!
オジサンは我が子を見るような気持ちで応援しておりましたw
これからたくさん活躍してほしいですね~♪

そしてそして、初日最後はミニステージにて宮澤さん、清水さんと一緒に『タコ・カワハギトークショー』に出させていただきました~♪

まずは宮澤さん、清水さんによるタコトークショー~
新しいエギタコ竿のコンセプトなど、壇上の私も聞き入っていますねw

カワハギトークショーでは、2018DKOシーズンの和歌山加太エリアの傾向と、それを踏まえた釣り方などをお話しさせていただきました。

ジャンケン大会では私のサイン入りケースも♪
一日一個限定ハートマーク入りwww

〝極楽釣″ ? ? ? ですよね!
これには意味が二つあります。
まず一つが、極鋭で楽しく釣りをする♪
もう一つが、釣りを極める! 釣りを楽しむ♪ です。
極鋭ついでに極鋭東海もご紹介♪ Facebookで極鋭東海を検索! 是非ご参加ください♪

そして、人との出会いもまた最高の瞬間!














普段はなかなか会えない方たちともお会いできるのがフィッシングショーのいいところですよね♪






今回、残念ながら会場に来られなかった皆様!
来年のフィッシングショーは是非ダイワブースへお越しください!!
ダイワは毎年本気です!!!
そして ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

今回も沢山の皆様にお越しいただきありがとうございました。
船チーム一同、心より御礼申し上げます。




