宮澤 幸則さんの記事
2025.11.25
そろそろ館山沖にカワハギが溜まり出したかなぁ
連休最終日、時間ができたので、そろそろ館山沖にカワハギが溜まり出してきたかなぁという目論見で、
もう20年来お世話になっている洲崎港・早川丸さんへ!


最近、大会や、講習会や、宮澤塾やらでゆっくりカワハギ釣りをやれてなかったので、リハビリ気分で楽しもうなんて思ってたんですが。
予想以上にバリバリ食ってきたので、ツルテン、バラシの連発で💦
結構、一生懸命頑張っちゃいました💦
いやー、天候も良く、久しぶりに『楽しめた』カワハギ釣りでした‼️
館山沖のカワハギ、今年はかなり個体多いですよ!
これから水温がどんどん下がってくると、さらにカワハギがこちらに溜まってくるから、2月いっぱいまでバッチリ楽しめそうです❣️
同船、別船のみなさん、早川丸さん、堀内さん、デカパンさんありがとうございました❣️
【使用タックル】
極鋭カワハギEX SF
アドミラA100XH
PEデュラセンサーX8 0.6号
船カワハギ幹糸仕掛けSSデカMS(宮澤スペシャル)
ワンタンシンカー1号
船カワハギシンカー極みRV 30号
DMAXカワハギ糸付SSゼロネオフック3.5号8cm
#カワハギ
#カワハギ釣り
#ダイワ
#daiwa
#キモパン
#極鋭カワハギ
#瞬鋭カワハギ
#カワハギ地獄
#カワハギ天獄
#カワハギ狂会
#アドミラ
#早川丸
#PR
@daiwafune



