嘗ては幻と呼ばせていた【白アマダイ】釣り
先日和歌山で爆釣だった、嘗ては幻と呼ばせていた【白アマダイ】釣り。
新発売の【紅牙遊動テンヤSSフリリグ】


の釣りをマスターしたく、また関東でも流行の兆しバリバリの白アマダイ釣りでこの釣りが通用するのか⁉️
休みの時間を利用しての自主トレの釣り…。
結果としては、荒天早上がり3時間ほどの釣りでしたが、関東でもしっかり結果を出すことができました!
天秤とは違い、明らかにダイレクト感溢れる誘い→掛けの所作はゲームフィッシングそのもの!
しかも『餌』という、「武器にも凶器にもなるグッズ」を装着することで、アタリの数やゲストの多彩さ(これが武器にも凶器にもなる!という所以です)にモチベーションを保ちながら本命のアタリ待つワクワク感がたまりません❣️
◼︎釣り方のポイントは…潮の流れと餌の動き、レンジキープ、巻き落とし、リアクションバイト…etc
◼︎釣り方は簡単に言えば、着底したら、底を小突いて砂煙を立てて、①止めて引きずるか②ゼロテンにするか③巻くか大きく跳ね上げるか?
さらにオモリの号数や餌のボリュームでリグの浮き上がりを調整しながらバイトを待ちます!
大概アタリは、ヘッドが海底に着いて、アクションし始めた途端から5秒以内にあたることが80%以上です。
◼︎他の釣りでいうと…一つテンヤマダイゲームや、ティップランエギング、天秤アマダイ、エギタコ…etcのエッセンスが盛り込まれた、まだしっかり確立されといない感の強いこの釣り、最近トラフグ同様、私の心を虜にして止みません。
いやいや、本業のカワハギトーナメントやイベント、商品開発のテスト…etcも今まで以上に頑張りますけどね(^^)
ちょうど先日、この釣りの第一人者、守屋テスターと同行させていただいた際のYouTube動画も公開されておりますので同時にチェック☑️いただければ幸いです!


【タックル】
紅牙テンヤゲームMH240B
アドミラA150H
PEデュラセンサーX8 1号
ジャストロンフロロ4号ピンク2m
紅牙遊動テンヤSSフリリグ20、30、40号
赤金、緑金、ドチャート、オレンジグロー
#釣りは楽しく真剣に
#白アマダイ
#紅牙遊動テンヤssフリリグ
#船釣り
#PR
@daiwafune
@daiwamiya
@masahito_moriya
@nonchiyan829
@katumaru_wakayama



