2022.9.21
またまた新島沖キンメダイ釣り
年末に釣行にした新島沖キンメダイ釣り!
年末年始に食べたり、お仲間に配ったりと美味しく食べ終わったので急遽1月7日静岡県下田市須崎港「番匠高宮丸」さんより釣行して来ました。
港集合4時30分!
北東の風が強く、ゆっくり行きましょうと小澤長夫船長!
タックルのセッティングを済ませて船室へ
この日タックルは!
ロッドは、ウネリが高い予想で柔らかいMタイプをセレクトしました。
リールは、コンパクトで力強い 扱い方がとても簡単なシーボーグ1200シリーズ発売以来、ご使用頂いている方が凄く増えました!持ち運びも楽ですって、おっしゃる方も増えました。
7時前に、期待1投目!
着底後、しばらくするとキンメダイのアタリが来ました。フワフワ カクカク
キンメダイらしいアタリです。
船中全員アタリが来た様で、皆さん笑顔です。
無事にキンメダイを取り込み、2投目以降もアタリは有ります。しかし、潮が全く流れず活性は低い状況ですが8投目までアタリがありました。
後日、贅沢に一夜干しにして食べてみました。
番匠高宮丸さん、お世話になりました。
キンメダイ釣りにチャレンジしたいと言う方は沢山いらっしゃる様です。
簡単な投入から取り込みまで流れです。
投入少し前、アナウンスでやりますと船長からアナウンスが有ります。タックルの左側に立ち(座っていても🆗)
左手にオモリを持ち(オモリは横持ちでも、縦持ちでも🆗)
右手に掛け枠(仕掛け)を持ちます。
この時までの注意事項は、捨て糸が掛け枠にクロスしていない事を事前に確認して下さいね!
投入は、ミヨシから順次順番に投入します。ミヨシ側の方が投入に入ったら船縁より下で投入準備をします。
自分の順番が来たら、左手のオモリを優しく離し右手の掛け枠はしっかり持っていれば仕掛けはスルスル海中に入ります。仕掛けが全て入ったら、リールのクラッチを切って投入完了です。
仕掛け着底までは、5分位です。
着底後は、糸フケを10メートルから20メートル取り道糸、送ってアタリを待ちます。仕掛けを送るか、張るかは船長がその都度アナウンスしてくれます。
巻き上げはトモからミヨシ側でその都度違いますが、ミヨシ側から例をあげると!
ミヨシ側の方の水深を聞きます。
(仕掛け全長30メートル)
例えば、ミヨシの方が水深550メートルですとなっている場合、自分の水深が530メートルの場合ミヨシ側の方が500メートルになったら巻き上げスタートとなります。巻き取りスピードもミヨシ側の方に合わせます。。(トモ側の巻き上げは、ミヨシからの巻き上げの真逆です。)
【トモの釣り人にも、水深を教えてあげて下さいね。】
ミヨシ側の方の仕掛けを、追い越さない巻き上げをすれば大丈夫です。
取り込みは、基本的に仕掛けは使い捨てですので足下にどんどん手繰り寄せます。魚が掛かっていても仕掛けと一緒に手繰り寄せて船の中に入れて下さい。
基本的に、タモ入れはせず針から外れてしまいそうなキンメを救うような感じです。
新島沖キンメダイ釣りに初チャレンジする際は予約時伝えておけば色々とアドバイスしてくれます。