〈林〉湾フグX インプレッション ・ Saq Sas カットウバリ
前回の「湾フグ釣り教室 at えさ政釣船店さん and 湾フグX」の続編です。
【湾フグX】
先の湾フグ釣り教室では、数名の方にお使いいただいた「湾フグX」。性能・デザイン・価格共に◎な湾フグ専用竿としてDAIWAからリリースされます。その使用感、詳細は・・・
湾フグXは、マゴチXなどの「Xシリーズ」の流れを組む竿として以前から開発、テストをしていました。バット部分には「ブレーディングX」を搭載、カーボンテープをX状に巻きつけることでネジレに対しての剛性が高くなっており、X状のデザインも秀逸です。「パーミングトリガーシート」は、通常のパーミングでも、僕のゼロテン・パーミングでも、船の上下動に反した動きで竿を追従させ、穂先の曲りをピタッと止めアタリを出すゼロテンション時にも手にしっくりと馴染みます。
湾フグXは、湾フグの繊細なアタリを出す穂先部分、穂持ち、バットと3ピース構造になっており、その繊細な穂先はアタリを出すゆえ鋭敏に≒細く 作られています。それゆえ、剛竿に比べ破損しやすくなるため、万が一破損してしまった場合でも、穂先部分の交換のみで対応できるようになっています。また、その穂先部分だけより細く削って、ご自分の好みに改造することも可能となっています。 ※注:穂先を削る改造は、あくまで自己責任でお願いいたします。
そして、フォアキャップ(リールを固定するためのネジ部)もスタイリッシュ! それでいて低価格です(お安いです!)。 僕は釣り教室の後半、竿を持ち皆さんを回らせていただき、実際釣っている姿をご覧いただいています。その際の個人的な使用感は、誘い下げの着底直前、まずカットウが底に着き、その後オモリが底に着く挙動もハッキリ分かる感度があり、かと言って、海底のあらゆる情報を拾ってき過ぎないマイルド感も兼ね備えていました。当日は4匹のフグを掛け、その中の1匹は大型でした。そのフグの横っ走りにも、アワセを効かすために硬めではりますが粘りのある胴中で、アワセ重視のガチガチの胴中の竿と比べ、安心感を感じながらフグを水面まで誘導、抜き上げることができました。
〔湾フグX 錘負荷:6-10号 標準全長1.8m 標準重量:100g 仕舞:94cm 継数:3〕
【D-MAXカットウSS針】
フグ釣りでは、エサバリに刺したエサでフグを誘い、エサを食わせた挙動=アタリを取り、エサの先にあるカットウバリでフグを掛けます。この釣法は、水中でホバリング(静止)して泳ぎ摂餌が上手い=エサ盗り名人 であり、あたかも爪切りのようなクチバシ状の歯で、ハリスを噛み切るフグの習性を鑑み編み出された釣法と考えられます。また、カットウバリを掛けるという観点から考えると、膨らんでいないフグのアゴ~腹辺りまでの皮はやや弛み気味で、その部分は、カットウバリを掛けるための面積としても、魚としては全長に対して横に幅広く=的が大きい と考えられ、理に適った釣法と言うことができると思います。
そういった釣り方をするフグ釣りですが、DAIWA独自のフッ素系プレートコーティングを施した Saq Sas カットウ針は、ハリ先の鋭さ=刺さりやすさ を確認しようと手に取るだけで、指先にまとわり付くようなハリ先の鋭さ、刺さりやすさに驚かされます。
先の釣り教室では、最後に根回りのポイントを攻めましたが、根掛りを懸念しSサイズのカットウで釣り進めてみたところ、心持ち根掛りを回避できたような感がありました。これは、ご参加いただいた方も同様に実感されていました。
そして、3本のハリのセンターに穴があるのですが、そこにハリスを通してカットウを固定するのに一工夫! 捨てカットウ仕掛けの場合には特に、便利で実用的なこんな方法はいかがでしょうか!?
1.ハリスをカットウ上部から通し、ループ部分を大きく、絞り込める結び方で結び、ヒゲややを長く取ります。
2.作ったループを絞り込んでいきながら、ヒゲをカットウの穴の中に入れていきます。
3.ヒゲが穴に入り込んでいます。ループをカットウの1つのハリに掛けます。
4.ヒゲが入ったことを確認し、ループを更に絞り込んでいきます。
5.完全にループを絞り込んだ状態。ヒゲも完全に穴の中に入っています。
6.カットウ上方から出ているハリスに八の字結びでコブを作りカットして完成です!
こうすれば、不意のスッポ抜けもなく、大型フグでも水面から抜き上げられます!
〔D-MAXカットウSS針 サイズ:S・
M・L カラー:ブラック・オレンジ〕
【湾フグ釣り教室のご案内】
来たる6月1日(日)、えさ政釣船店さんにて、湾フグ釣り教室を開催いたします。まだまだ白子のシーズ中、そして、ご希望の方に、DAIWAの新たな湾フグ専用竿「湾フグX」の貸し出しをさせていただきます! このチャンスに是非ご参加いただけたらと思っております。 参加ご希望の方は、直接えさ政釣船店さんにご予約をお願いいただければと思います。