アングラー:林 良一


BLOG TOP 林 良一の記事一覧
林 良一さんの記事
2018.11.6

第2回ゴリラカップ<前編>レクチャー・A船編

以前よりプライベートの釣り教室のご依頼をいただいている石川さんより、「次回は人数を増やしてカワハギ釣り教室を開催したい」とのご希望を前々からいただいておりました。

また今回は、前回に引き続き「第2回ゴリラカップ」を開催ということもあり、枚数賞、大型賞、早掛け賞、敢闘賞なども競う釣り教室となりました。

数か月前から企画、11月3日(土)に久比里の巳之助丸さんにて2艘出しのカワハギ釣り教室となりました。

38人のご参加をいただき19人ずつで2艘に分かれ、レクチャーはインカム、スピーカーを使い行わせていただきました。

 

RIMG4616
今回のレクチャーは、釣りが初めての方もいらっしゃり、「リールのクラッチはここで、下に下げるとラインが出て行きます」、「その際、サミングといって、そう、親指でラインごと、糸巻きであるスプールを軽く押さえて」など、基本的な事からタックルのお話しをさせていただき、カワハギ釣りも基本的なことをお話しさせていただきました。

RIMG4614

 

主催の石川さんと。

RIMG4608

RIMG4598
RIMG4615

RIMG4599
レクチャー終了後出船となりますが、僕は大船長のA船を担当させていただき、友康船長のB船は、いつも釣り教室をお手伝いいただいている矢内さんに講師になっていただきました。

大型賞のカワハギを測るスケールは、ご参加の佐藤 豊さんの手作り、A船B船に乗せました。

PB030001

 

 

女将さん達のお見送りを受けて出船、平作川を下り久里浜湾に出ると、大切なエサ付けを個々にお伝えさせていただきました。

PB030003

PB030004

 

さて、今回のポイント剣崎沖までは航程30分足らず、先ずはA船の模様を書かせていただきます。

 

当日の天候は、晴れ予報だったのですが曇り、ちょっと北よりの風も強く肌寒い日並でした。

PB030005

 

 

潮色はクリア、下げ止り付近の潮回りから第1投となりました。

船中ファーストヒットは横山さん。嬉しそうな表情に、カメラを構えるこちらも自然と笑顔になってしましました。

PB030006

 

カワハギ仕掛け作り教室にも、可愛いペットちゃんとご参加いただきました岩瀬さん。集中し黙々とアタリを捉えておられました。
PB030034

 

三輪さんは、湾フグ釣り教室にもご参加いただいておりました。この日は苦戦されていましたが、こんな日もあります、是非また挑戦してみて下さればと思います。

PB030012

 

高級ゲストのヒラメを釣り上げたのは佐藤さん。掛かってしまったトラギスに食ってきたようでした。でも、本命のカワハギもしっかりGETされていました!

PB030013
PB030023

 

左舷舳1番は小峰さん。コンディションの良い1枚を手にしてこの笑顔です!

PB030031

 

開始1時間を過ぎた頃から早掛け賞を開始いたしました。早掛け賞は3名、先ず釣り上げたのは横沼さん、ベッピンなメスのカワハギちゃんでした!

PB030015

 

2番目に釣られたのは山崎さん。この前も後も、山崎さんはコンスタントにカワハギを釣り上げていらっしゃいました。

PB030016

 

早掛け最後の1人は西山さん。西山さんは仲間に魚が掛かり巻いていると「それはボラだよ、ボラ!」と、笑顔で冗談を飛ばしています。それがベラでも「ほらボラだよ」と・・・(笑) 「赤いから、ボラのメスですね!」と、誰かが一言、大笑いでしたね!!

PB030017

 

新山さんはゲームロッドで挑戦、今回も見事カワハギを釣り上げられました。クイックハリハズシのご質問をいただき、その便利さに頷かれていました。

PB030018

 

最初苦戦されていた秋田さんでしたが、コツを掴むと見事にアタリを捉えました。お見事でした!

PB030019

 

宮澤 幸則さんを囲む会で、主催の石川さん、佐藤 豊さんと同席された鈴木さん。今回の釣り教室にもご参加していただきました。その釣りの腕、着々と上がって行っていますね!

PB030020

 

さて、僕もロッドを携え皆さんの間に割って入らせていただきました。

やはり当日も、表層の潮は風なりに流れているものの、潮見通りには底潮は動いていないようで、居食いして中々アタリを出さないカワハギに手こずる展開となりました。

そんな時は、ゼロテンションでもアタリが出難いもので、時折小さく聞く動作で居食いを確認してみると良い時があるものです。

PB030021
ロッド:極鋭カワハギEX AGS ボトム

リール:スパルタン TW

釣り進める中で、先の時折小さく聞く動作を繰り返していると、聞いた穂先が根掛りしたように戻らず、その後ロッドが上がらない底に張り付く引きが!

ATDでラインがヌルリと出て行く中、水面に浮上したのは31cmのメガハギでした!

そう言えばこの一月位で、3枚、いや4枚の尺ハギを釣り上げていますが、全てこのATDドラグがあっての成果だと思います。

PB030026
PB030024

 

ポイント移動中B船の近くを通過、皆さん釣れているかなぁ~

PB030036

 

会心の1枚にこの笑顔。釣り上げられのは野村さん。色々なご質問をいただきました。

PB030022

 

レンタルロッドで挑戦されたのは船木さん。苦心して釣り上げた1枚にこの笑顔です!

PB030027

 

菅原さんには、体高があるカワハギが食ってきました。このサイズでも、カワハギは結構引きが強いものです。

PB030028

 

横沼さんに良いサイズのカワハギがヒットしました! 釣り上げた感のある表情、おめでとうございます!

PB030029

 

キャスティング足立環七店さんの店長をしていらっしゃる新田さん。この日は終盤尻上がりにポンポンと釣られていました!!

PB030030

 

右舷舳の田澤さんも、カワハギ仕掛け作り教室にご参加いただきました。「難しいね~」といいながら釣り上げられたカワハギは一塩ですね!

 

PB030037

 

1日肌寒い中頑張っていただきまさした宮下さん。マイペースで休み休みカワハギと向き合っておられました。

PB030033

 

幹事の石川さん。石川さんが釣り上げた時カメラを向けると、いつも、なぜか小型カワハギが多いんですよね~(笑)

PB030035

 

 

ゴリラカップの表彰式がありますので、30分早い14時に沖上りとなりました。

B船の模様、表彰式は 第2回ゴリラカップ≪後編 ≫表彰式・B船編 へと続きます

PB030038