長井沖のカワハギ・釣り教室
今季も神奈川県長井の小見山丸さんにて、カワハギ釣り教室を開催させていただきました。
9月1日(土)、お集まりいただきましたのは19名様、出船の2時間前には到着するも、皆さんお早目にいらしていて、早速釣り座決めのくじ引きを始めました。
船長からの「皆さん揃ったから、レクチャーを始めちゃいましょう!」との合図で、15分早くレクチャーを始めました。
この時期は、産卵後の個体の回復期に入っているのですが、それでも個体差があり、産卵後期の個体、完全に回復した個体が混ざり、それぞれのアタリの出し方等を中心にお話しさせていただきました。
今回隣りの船では、こんな可愛いワンちゃんもレクチャーを聞いてくれていたのでした。
レクチャー終了後に出船するのですが、この日は少し南寄りの風が強く、港からポイントまではスローでの航行となりました。
でも、港前にポイントが点在している長井沖の事、航程5分程で第1投となりました。
最初に釣り上げられたのは根本さん。風による揺れで辛そうな時もありましたが、幸先の良いスタートでした。
揺れる舳で頑張ってくれたのは村田さん。集中力が抜群の彼女、今年のカワハギ大会も応援しております。
静かな釣りで、どなたも釣り上げない中でもポツポツと数を伸ばしていた駒さん。今度その釣り方の神髄を是非お聞きしたいものです。
いつもお子さんとご参加いただいている窪田さん。この日はお父さんが先発で釣り上げていらっしゃいました。
負けじと昊くんも追従します。去年からなんでも、DYFCルールで26種の魚を釣るということで、カワハギもその中の1種類なんだそうです。昊くん、応援しております。
「大物狙いで大きいハリを使っています」とははるかさん。でも、アベレージが中型でしたので小バリにシフトダウンしたら途端に、流石でした!
ベテランの鈴木さんは、風によるウネリを交わしながらこの通り! 小さなアタリを捉えていらっしゃいました。
さて、中盤に差し掛かる頃、僕もロッドを持って皆さんの間に座らせていただきながら船を回ってみることにしました。
南西の風が10m弱、台風のウネリはまだ届いていないものの、船はローリング、ピッチングを繰り返し、ロッドの長さを使って巧みに底に仕掛けを安定させる必要がありました。
潮色はクリアで水温は25℃、低気圧が近づいてきているので食いが立つかなと思いましたが、中々気難しいカワハギ達でした。
釣れ上がる魚体を見ると、産卵からの回復傾向にある個体がほとんどでしたが、なぜ食いが立たないのだろう?と釣り進めました。
活性の低い日≒仕掛けを動かさないことが誘い といった一つのセオリーで組み立て、誘った後はステイの時間を長めに取り、エサをカワハギの目の前に見せつけるようなイメージでアタリを探しました。
こういった時はエサを一気に吸込もうとはぜず、ついばむように摂って行くので、アタリが出たら中オモリで幹糸に弛みを持たせることも大切で、そんな、カワハギを労わるような釣り方を心掛けると良いかも知れません。
ロッド:極鋭カワハギ EX AGS ボトム リール:スパルタン TW ライン:8ブレイド 0.6号
途中雨も降ってくる中、皆さんに頑張っていただきました。
そんな中「う~ん、難しい」とは小鶴さん。それでも硬調ロッドの硬さを殺した使い方で見事にカワハギを釣り上げられました。
揺れる中根気よく頑張っていただきましたのは蝦名さん。コンディションの良いカワハギにこの笑顔です!
何やら柔軟なロッド?で釣られていたのは荒谷さん。その柔らかさが揺れを制したか!? 色の濃いオスのカワハギでした。
仕掛け作り教室でも利用させていただいている「酒舞」さんのマスター秋本さん。いつも釣りを心から楽しんでおられる方でもあります。
そんな秋本さんより、お昼ご飯のプレゼント! 冷たい汁をかけた素麺、たいへん美味しくいただきました(感謝)
可愛いコッパちゃんを釣り上げおどけているのは高須さん。アメニモマケズ、ユレニモマケズ、頑張っていただきました。
序盤苦戦されていた神保さん。でも、会心のアタリでこの通り! この笑顔です!!
沢山の質問をご用意されてきた浅見さん。大分県でビッグサイズのカワハギ釣りをしたお話しをしてくれました。
静岡からお越しの伊豆川さん。小型ながら確実にキャッチ! いつも、釣りに対する熱心さが窺えます。
DKOに出場される桂木さん。帰りの宿では様々な質問をいただきました。応援しております。
風が強まり出した終盤、小気味よいアタリにアワセを入れるも空振り・・・
ではと、素早くエサ付けして再投入、今度はアタリで送り、段付きで聞き上げてみると・・・、何とダブルでした!!
さて、海が悪くなってきたのでチョッピリ早上りとなりました。
下船後の駐車場では、当日の状況をお話しさせていただいており、そう条件が悪くないにもかかわらず食い渋った考えられる原因の他、次の釣行に繋がるお話しをさせていただきました。
RYO’S METHO ステッカーを賭けたジャンケン大会!
ヨリモドシ掬いも開催いたしました。
ご参加いただきました皆さま、何か得ることはございましたでしょうか。
小見山丸さん、船長、お母さん、矢内さん、この度はたいはんお世話になりました。
カワハギの気配が濃厚な長井沖、次回の小見山丸さんでのカワハギ釣り教室は、寒くなった頃を予定しております。
カワハギ釣り教室では、今年発売のメタリア4種を無料レンタルさせていただいております(ロッドのみとなります)。