アングラー:林 良一


BLOG TOP 林 良一の記事一覧
林 良一さんの記事
2016.10.14

スローなコッパに翻弄・勝山沖のカワハギ

10月10日(月・祝)、千葉県勝山の利八丸さんにて、カワハギ釣り教室を開催させていただきました。

利八丸さんでの釣教室開催は初となり、近くに宿を取っていただき、釣り仲間、カマラマンさんと前泊し備えました。

 

さて、今回ご参加いただきましたのは20名様。多くのご参加ありがとうございます。

DSC02082

 

6時出船と、出船時間の早い利八丸さんでは、日出の頃の5:30過ぎからレクチャーを開始いたしました。

IMG_9392

 

IMG_9414

レクチャーでは、簡単なカワハギの生態、適したタックル、仕掛け、釣り方の他、勝山沖の特長等を述べさせていただきました。

IMG_9425

 

IMG_9417

 

レクチャー終了後、早川船長が舵を握る、第1利八丸丸は、浮島を右手に取舵へ針路を取り、砂地に根が点在する、岩井袋近くのポイントから始めました。

 

船中ファーストヒットは立原さん。この後も根気よく、集中力を切らすことなく釣り続けていらっしゃいました。

DSC02085

 

この後、石井さんが続きます。ワッペンが出てきた勝山沖、今日はどのような展開になるのでしょうか!?

DSC02087

 

カワハギ釣りが初めてだとおっしゃっていた三浦さん。少し軟調のロッドだったようで、次回は専用ロッドを携え、再挑戦とのことでした。

DSC02094

 

梅﨑さん、型は小さくともこの笑顔、これが、カワハギ釣りを物語っています。

DSC02095

 

以前利八丸さんでの、スルメイカ取材の折にも同船いただいた草野さん。難しいコッパを次々と攻略されていました。

DSC02096

 

和竿が決まっている広瀬さん。「今日は難しい・・・」とおっしゃられながらも、ご自慢の竿で大型を釣り上げていらっしゃいました。

DSC02097

 

ベイト、スピニングと、2種類のロッドで挑むのは下里さん。真下でダメなら果敢に投げての作戦は、成功されましたか。

DSC02099

 

さて、曇天で暗い海ですが、潮色はクリアなようです。

時折ゲストも混じりますが、夜光のオモリの底を使ってZEROでヒラウチさせてアピール、そのまま誘い下げてオモリパタパタでステイ、ゼロテンションでのアタリを待ってみる。その後は中オモリをユラユラさせながら、弛ませる⇔大きく弛ませる を繰り返す中でのアタリを拾って掛けて行くといった釣り方で、皆さんを回ってみました。

コッパながら、遠近法で(笑)

DSC02110

 

当日では、大きかったサイズ。根回り用に、オモリから10cm離した下バリ、それも、ワイドフックに3.5号、3.5cmのハリスに食って来ました。

DSC02108

 

嬉しいゲスト、マダイを釣り上げたのは大西さん。もちろんカワハギも上げられていました。

DSC02101

 

これは、ウマズラ、かな!? カワハギと同じようなアタリを出すウマズラは、やや上方のタナにいるようです。

DSC02104

 

このコッパが、掛けるのが難しいんです。お見事です!!

DSC02106

 

石原さんは、ボート釣りで、草野さんと大釣りをされたエピソードを語ってくれました。流石の腕前でした。

DSC02109

 

ピンポイントを当ててくれる早川船長(感謝)

DSC02111

 

佐瀬さんは、良型を釣り上げられ、「カワハギ釣りって、難しいですね~」と、ホッとされていました。

DSC02114

 

手塚さんも、苦戦しながらも、ポツリポツリと釣り上げます。カワハギ釣りは難しいですね。だから面白いのですが。

DSC02117

 

コッパに翻弄されていた大石さんでしたが、手が合うと連荘、お見事でした!

DSC02122

 

掛かったゲストにカワハギのところに連れて行ってもらう「お友達作戦」が功を奏しましたね、佐藤さん。

DSC02123

 

吉野さんは、誘った後のステイで食わせの間を与えていました。価値ある、良型の1枚です。

DSC02125

 

当日は上げ潮が利かず、終始底潮は止っているかの様相で、北東の風に押された上潮だけが流れている状態でした。

船長は、水深15m前後の、まばらに生えるカジメの中であったり、根、根の脇の砂地を流し替えてくれるのですが、ユックリとエサを食べるコッパに手こずった1日でした。

コッパが群れて、競って食ってくるようになれば、早い動きの中で一瞬止めた時に掛けに行く、コッパ独特の釣りが展開できるのですが、おそらく単体で、競争相手も無く、スローにエサを食べて行くコッパに、仕掛けを巻き上げ、残った食に後に苦笑いでした。

まだ水温が高く、1℃下がれば1℃上がったりを繰り返しているようですが、そろそろ水温も低下してくれる頃、今後の勝山沖から目が離せません!

 

ご参加の皆さま、ありがとうございました。何か得るところはございましたでしょうか。

利八丸さん、早川船長、お世話になりました。

IMG_9436

【今後の釣り教室野ご案内】

カワハギ仕掛け作り教室 10月16日(土) 東伏見駅・酒舞さん

カワハギ釣り教室 10月23日(日) 腰越・池田丸さん

カワハギ仕掛け作り教室 11月3日(木・祝) 高円寺・梵々さん

エギスミイカ釣り教室 11月5日(土) 平和島・まる八さん

カワハギ釣り教室 11月6日(日) 久比里・巳之助丸さん