アングラー:林 良一


BLOG TOP 林 良一の記事一覧
林 良一さんの記事
2015.11.10

TKB 第二泉水さん最終予選

やっと日程の都合がつき参加できることになった今年のTKB予選、葛西橋にある第二泉水さんの小玉船長にお伺いを立ててみると既に定員とのこで、審判員として参加する筈でした。

それが前日、「店から1名キャンセルと連絡がありましたので、是非選手としても出場して下さい」と、やはり小玉船長よりありがたいお言葉をいただき、11月8日(日)、選手兼審判員として乗船させていただきました。

 

さて、まだほの暗い内に宿の前に到着すると、中からすぐシャッターの開く音がし明かりが点き、DAIWAののぼりも映えるのでした。

151108_054825

今回ご参加の方は僕を入れて22名様。宿の前でエントリカードを書き受付けを済ませ、荒川土手の向こう側に舫ってある船に移動します。

このときクーラーなどは宿の車で桟橋まで運んでくれますので、希望の方は申し出ると良いと思います。

151108_063446

 

定刻の7時に出船。まだ船がスローな内にマイクを借り、TKBのルール説明をいたしました。

C360_2015-11-08-07-05-59-802

 

 

「今日は僕の他に2人船長が乗って行くので、林さんは釣りに集中して下さいね」とは小玉船長。「何かお手伝いできることがありましたら何なりと言ってください」とお礼をし、自分のタックルを用意いたしました。

 

今回は深場想定では愛竿AIR-1455スパルタンの組み合わせ、20m前後であればボトムスマックの組み合わせを用意、ラインは両方とも12ブレイド0.8号を巻いてあります。

 

151108_080224

 

そして仕掛けにはちょっとひと工夫!  前情報を分析してみて、朝一は下げ残りの潮があるものの、その後上げ潮になるまでは淀んでいる時間帯が長く、上げ潮になっても緩く利いてくるだろうと予想、潮が動かない≒食い渋り対策に、「カワハギの視線から外れぬようユックリと仕掛けが弛んで行く」をイメージして、仕掛上部にワンタッチシンカーを分散して取り付け、「大型カワハギには赤いケミホタルが効く」とのセオリーも鑑み装着、当日は曇天~雨天=光量の少ない海底付近 を想定しオモリは夜光をチョイスししてみました。

151108_091547

ハリは大型カワハギも難なく釣ることができ、かと言ってコッパのフッキングも悪くないパワースピード7.5号にハリス2号・7cmをチョイスしてみました。

 

竹岡沖迄は航行1時間半程、8時半の開始の合図と共に釣り始めました。

状況は読み通り下げ残りの潮で、北よりの風と相まってややラインは後ろに流れ気味になって行く中、仕掛が安定してところで 弛ませる⇔大きく弛ませる を繰り返します。

2秒に一回位のそのリズムなのですが、そのリズムを「プルプルッ」と乱すのはトラギスの時が多く、そのアタリは仕掛けがやや弛み気味~ハワセの時間が長いことを意味し、決してアワセを入れずに、アタリが無くなったところで底を切り少し移動、今度はあまり仕掛けが寝ないように 弛ませる⇔大きく弛ませるを繰り返します。

そこで「コツン」とリズムを乱すのはカワハギのことが多く、一瞬送った後に段付の聞きアワセをしてカワハギ自らフッキングさせます。

この釣り方で開始30分余りでリミットメイク達成! 3枚の合計は65cmといったところだったでしょうか。

C360_2015-11-08-09-19-05-707

 

一息ついて船内を一周してみると、半数の方のバケツにはカワハギが泳いでいましたが、中々アタリが出ない厳しい様相でした。

段々と雨も降ってくる中、皆さん集中してカワハギと向きあっています。そして少ないアタリで釣り上げこの笑顔です!

151108_112438

151108_125529

151108_134028

 

降り続く雨の中、DAIWAののぼりも寒そうにばたついていました。

151108_125648

 

僕は早々にリミットメイクが果たせたものの、その後のサイズアップに苦戦が続き、「コツン」を送って聞き上げると、カワハギの引きなのですが力強くは無く、コッパ小型が数枚続きました。

C360_2015-11-08-12-12-10-307

 

皆さんも雨の中、集中力を切らさずに頑張っています。 しかし当日は寒かった・・・、もう防寒の季節ですね。

151108_125300

 

151108_134540

151108_134545

 

さて、繰り返す誘いの中、ひときは重い初動から一瞬送り込み、小刻みな段付きで聞き上げると竿が叩かれました!

ボトムの胴中でためながら上がってきた、当日一番大きなカワハギと入れ替え、3枚で70cm位の感じになりホッとまた一息つきます。

C360_2015-11-08-12-45-56-179

 

皆さんも一生懸命頑張っています。その甲斐あっての価値ある1枚にほくそ笑んでしまうものです。

151108_135949

 

151108_140758

 

14時半の沖上りと同時に検量が開始され、その後は北よりの風、雨に向っての航行の為キャビンに入っていました。

 

荒川に入り船をスローにして、小玉船長がマイクで表彰式を行いました。当日は特に大きなカワハギが出なかったこともあり、3枚で70cm足らずではありましたが1位通過することができました。

151108_162049

 

151108_162533

 

「あ~、寒かったね~」と皆さん口々に桟橋到着、宿では熱々のアサリ汁でのお出迎え、これには体が温まりました。

151108_163038

 

151108_164137

 

151108_164124

 

 

今回都合により1度しか乗船できないTKB予選でしたが、当日は運良く竿を握ることができ、予選を通過することができました。

ご参加の皆さま、天気が悪く寒い中のご参加、心よりありがとうございました。

第二泉水さん、お世話になりました。

 

TKBはまだ予選が続きます。そして決勝は12月5日(土・予備日は12日・土)となっております。

決勝当日僕は、審判員件選手として参加、表彰式で皆さまとお会い出来ることを楽しみにしております。

 

最後に、第二泉水さん、黒澤船長の勇士をどうぞぉ~~~!!

 

151108_162339