〈林〉カワハギ仕掛け作り教室を開催いたしました
7月13日(土)、3回目となる仕掛け作り教室を開催いたしました。前2回は湾フグ仕掛けの作り方も行いましたが、今回は、シーズン開幕間近のカワハギに絞り開催、10名のご参加をいただきました。
ご参加の皆さんには、カワハギ仕掛けの作成法、使用法、特徴をまとめたレシピをお配りし、定刻前、お1人、またお1人と会場に到着されると、もう早くも釣り談義開催です!(笑) 予め上の写真の完成品を用意しておき、簡単なカワハギ釣りの概念を述べた後、実釣での仕掛けの使用法、特徴を解説し、仕掛けの作成法に入ります。
ダイワ・ フレッシュアングラー、ツッキーくんの食い入るような視線が・・・(恥)
快適フックビーズなど、必要なパーツをが説明しながら並べて行き、最初は1項目づつ、ごくユックリと、特にフックビーズ上下の結びコブを詰めながら、ビーズに隙間が開かないようキッチリと正確な寸法でエダ間を作る所に重点を置きながら進めて行きます。
これは、ご参加された大島さんのスケッチで、結びコブを詰めていく様子が描かれています。
そして、時折質問を受けながら、ご参加の皆さんに「何か一つでも持って帰っていただきたい」との心中で、オモリの捨て糸に結びコブを3つ作り教室は修了です。
40分以上かけて1組の仕掛けを作ったのですが、「では、ここまででご質問が無いようでしたら、まだ時間がありますので、最初から、僕がいつも作るスピードで作ってみましょうか」と、再度レシピに沿いながら、皆さんから手元を見つめられながら1組作り、仕掛け作りは終了いたしました。
さて、第2部、お待ちかねの懇親会(飲み会)です!
今回もちろん初対面の方もいらっしゃいましたが、2012DKOファイナリストの山下さん、TKB優勝の林くん、以前釣り教室にご参加いただいた方々もいらしてくれ、皆さんからは飲むほどに、酔う程に、日頃の釣りのお話しが炸裂(笑) 今回の仕掛け作りの他魚種への応用編などは熱っぽく、失敗談には大笑い、その他「取引先の方が釣りをしたいと言うんですよ。でも、『なんで魚ごとに竿が違うの?』とか言われちゃって・・・、そんな時はどう言ったらいいでしょう?」などのご質問などもありました。
17時前から始まった懇親会、翌日はカワハギ動画の撮影の為21時前にはお開きにさせていただき、皆さんとの出会いに感謝しながら会場の初恋屋さんを後にいたしました。
次回は7月27日(土)、また皆さんに「何か1つ」を、そして、新たな出会いを楽しみに仕掛け作り教室開催です!